6/1へ 6/2へ 6/3へ 6/4へ 6/5へ 6/6へ 6/7へ 6/8へ 6/9へ 6/10へ 6/11へ 6/12へ 6/13へ 6/14へ 6/15へ 戻る


2000.6.1.の書き込み

561.ピアノがんばります。
ハンドル:あき(#1318)

SHOLKYさん、パソ通時代から陰ながら一目置かせていただいていました。
私の書き込みに反応してくださるなんて光栄です。

>どうかこれから、かっこいいピアノを習得して下さいね。
>その時、「私はかっこいいんだ!」と自己陶酔することも大切です。(^^;)
ありがとうございます。思わず胸が熱くなってしまいました。がんばります!!

私も15年近くエレクトーンを習っていたので、センスが皆無といってもグレード5級まではなんとか取りました。
4級受験に向けての練習で初見がなかなかうまく行かず、結局挫折してしまいました。
今思えば、自分で習いたいと言い出したわけでもないのに、よくもまあ、通ったと思っています。
小学生の時は電車とバスを乗り継いで、1時間半もかけて習いに行っていたのを思い出しました。
本当にイヤだったら止めたいと思ったのでしょうが、それほどイヤじゃなかったんですね、きっと。
今は習わせてくれた親に感謝しています。いろいろなリズムがあるという事を知り、名画と共に素敵な映画音楽が存在とするという事を知り、もちろんエレクトーンを習って
いなかったら、こうやって音楽に興味を持っていたかという事すらわかりませんし。
もしかして、楽譜も読めなかったかもしれませんね。
なので、途中で挫折してしまった罪滅ぼしに、なんとか鍵盤楽器と離れずに一生を過ごせたらと思っています。

ただ、私の勝手な想像なのですが、やっぱり最初はピアノから入ったほうが良かったのではないか、と思っているんです。
ピアノで鍵盤楽器の基礎を学び、それからエレクトーンなどへの選択肢があってもよかったのかな、と感じます。

エレクトーンからピアノって、ちょっとしんどい気がします。(それほどエレクトーンを極めていたわけではないので何とも言えませんが。)

ちょっと細かいことなんですが、今ピアノを習っていて、エレクトーンの時の癖が抜けなくて困っていることがあります。
今のエレクトーンは私が習っていた頃に比べ、技術の進歩で全く違う「機械」になっているのだと思いますが、私の時代のエレクトーンはこんなでした。
エレクトーンって基本的に指で鍵盤を押している間だけ音がして、鍵盤から指を離せば即音は止まります。
サスティーンとかをかければ、多少余韻が残せますが、ピアノのようにはいきません。
なので曲を弾く時はだいたい音と音が切れないように弾きますよね。
ピアノを弾いていて、右手でメロディーを弾くような時、次の鍵盤を指でたたくまで、前の音を弾いた指が鍵盤から離せないんです。
ピアノの場合は次の音が遠く離れたところにあって、一度鍵盤から完全に手を離さないと届かない場合が多々ありますよね。
そんな時になかなか次の音にスムースにつなげなくて、、、。
それにピアノは音を出した後、いつまでも鍵盤に指を置いてなくても良いケースがありますよね。こんな時も鍵盤から指が離せないでいます。(意味がわかったでしょうか。)
もう一つの問題はピアノは鍵盤が重くて、たたく強さによって音が変わること。
(今ではエレクトーンもそんな感じなんですよね。たしか。)
軽いタッチの鍵盤に慣れていた私は、ピアノを弾く時、みょうに力が入ってしまうし、鍵盤をたたく強さで出す音の強弱もなかなかうまく表現出来ません。

これらはもしかして私だけの問題なのかもしれません。もしかしたら、これらの問題こそ私がセンスがない故の問題なのかもしれません。
ピアノをいっぱい弾いて、慣れて行くしかないですよね、きっと。

>演奏する側の想いやこう弾きたいって気持ちなんだと思うんです。
今になってやっとわかり始めました。やっぱりただ音符を追っているだけじゃダメなんですね。

夢は早くアップライトピアノを買うこと!!そして、娘が素直にピアノを習ってくれる事です。
ピアノの先生は、「お母さんが子供の側でピアノの練習をしたりしていれば、子供も自然と興味が湧いてくると思う」と言ってくださっているので、ちょっと期待しています。
でも、今でもエレクトーンも魅力的だと思っているんですよ。
だけどピアノはずっと変わらないけど、エレクトーンはどんどん変わるでしょ。
そこのところがちょっと考えさせられるところなのです。

やっぱり次の教本も「ジャズ」にしよっと。SHOLKYさん、BABAさん、ホットケーキさん、応援してくださいね〜。


562.ピアノの練習・・
ハンドル:わかめ(#2168)

・・って、辛いよね。
と、娘が言っております。。。(^^;;
毎日やらないと上手くならないし、でも毎日ちょっとの時間でも練習すると本当に目に見えて上手くなるもんなんですよね。
昨日、あんなにできなかったのに今日弾いてみたらできてるってことが、ホントに良くあるからびっくり!
あ〜、、、私も子供のときに毎日練習してればモノになったかも・・(^^;;
ピアノやエレクトーンを練習されている皆さんがんばってくださいね〜
娘にも弾きたい曲が見つかった時にその曲が弾けるくらい上達できるように弾き続けてほしいなぁ。

>つうさん
>> 心と体に染み込んでくるって感じとでも言ったらいいんでしょうかねぇ、そんな魅力が三谷さんの声にはあるような気がします。

そうですよねぇ〜〜〜同感同感!(^^
仕事や人間関係なんかで疲れた体に三谷さんの歌声は効きますよね〜♪

ここで、ちょっと質問!
三谷さんの「話声」も効きますかぁ?>FM局の放送を聞ける地域に住むうらやましい(^^皆さま〜!


563.音楽・あれこれ
ハンドル:よこ(#819)

ピアノ・エレクトーンのお話で、とても盛り上がってますね。
皆様、とても長い期間習っていらっしゃるみたいで…。
小学生の頃、エレクトーンを2年ほど習っただけで辞めてしまった私は、お話に参加するのはちょっと恥ずかしいのですが…。
今になって、もっと続けておけば良かった…(;_;) と後悔してます。

高校の時にはAcoustic GuitarやBassにもチャレンジしてみましたが、なかなか思うように上達せず…。
Bassに至っては、1曲弾いただけで、これは私には全く向いてないな ^^; と悟ったのでありました。
そういえば、三谷さんがBassを弾いていらっしゃるアマチュアの頃の写真を何処かで見たような…。
(All About Stardust Revueの中だったかな?)
esqのファンの方は、鍵盤楽器がお好きな方が多いんでしょうね。

音楽をいろいろとかじってみた中で、一番長く続いた&一番楽しかったのは楽器…ではなく、小・中学校とやっていたコーラスでした。
ちゃんとした合唱曲から、映画音楽・ポップスなんでも有り。
確か三谷さんも合唱部に入っておられたんですよね?
ちゃんとハモった時には、唄いながら鳥肌・涙が出そうになることも…。あの感動は言葉になりませんっ。

本題に戻って…。
ピアノって、私にはホント『あこがれの楽器』なんですよ。
皆様のここでのお話を読ませていただいて、ピアノって(エレクトーンも含めて)すごく奥が深いんだなぁ…と思いました。
殆ど弾けない私には、やっぱり手の届かないものなのかしら…(;_;)?
どう頑張っても、今私の家には楽器を置くスペースがないので、今はひたすら聴くこと・観ることに徹します!
いつか、習いに行けるといいなぁ〜。

>BABAさん
大人のピアノ教室を探しているとおっしゃってたのは2ヶ月くらい前だったでしょうか?
ピアノ、始められたんですね。うらやましい〜。
頑張ってくださいねっ (^o^)丿


2000.6.2.の書き込み

564.エレクトーン話 その1
ハンドル:SHOLKY(#191)

皆様、こんにちは。
うおっと、「エレクトーン」ネタをふってみたところ、こんなに反応いただけて嬉しく思ってます。(^^;)

≪for ホットケーキさん≫
はじめましてーー。なんておいしそうなお名前…(^q^) ジュルッ。
> そして数年のブランクがあり今年の3月頃からまたエレクトーン再開したんです。
嬉しいことです。(^_^) そのきっかけはなんだったんですか?
> 先生が私の足をもって「この曲はこう踏むのよ」とか色々言われています。
こういうのを、まさに手取り足取りって言うのでしょうね。(^^;)
>>(アンサンブルでは過去に4曲ほど…ぶつぶつ…>前科者)
> アンサンブルでやったんですか〜きいてみたいですぅ
よく考えたらesqの曲は1曲だけでした>「Love goes on」。
でも、あとの曲も、全部三谷さんの曲です。
> 昔グレード6級受ける時、「After Grow」「流星物語」「街まで50マイル」をもっていったんですよ!
しっぶーーい!(^o^)
私が試験官やっていたら、その選曲だけで合格にしてしまうな。(おいおい)
> やっぱり三谷さんの曲はエレクトーンで弾きやすいすばらしい曲ばかりですね。
「流星物語」(スタレビ版)ってポップでエレクトーン向きな感じがしますよねぇ。
昔、生徒にアレンジさせたことがあります。(もち個人的趣味で、この曲やってみたらと薦めた…(^^;))
> でもエスクはまだトライしてません。やってみたいけどースタレビ時代とくらべる
とちょっと難しそ> う・・・どうですかね?
エレクトーンで弾くってことは、どうしたってインストゥルメンタルになるってわけなので、それで(歌詞がなくても)楽曲がサマになるかっていうのが一番重要ですよね。
それから、個人的に感じることなんですが、スタレビ時代よりもesqになってからはより一層、三谷さんが詞を大事にされているような印象を受けるんです。
だから、そういった詞と曲が一体となっているものを、果たして曲だけ取り上げていじっていいものかなぁなんて思うこともあって、最近あんまり手を出していませんでした。(^^;)
> 昔は苦なくエレクトーン(HS-8)にリズムなど打ち込みしていましたが今は機種も変わってやり方が
> わからないので(怠けてるわけですが)できませんねー
いや、HSシリーズより、今のELシリーズのほうが、はるかに打ち込みしやすいです。液晶画面もでっかいし。

≪for かおりんさん≫
こんにちはーー♪(^o^)/"
> やっぱり、楽しいですよ、エレクトーンって。いろんな音がなって、リズムは作れて。1つの曲が出来た時の感動。なんとも言えない快感です。
そう、欲張りな楽器ですよね。
> エレクトーンフェスティバルに生徒さんがおられるとの事。生徒さんたち、頑張ってほしいですね。
ズバリ、賞狙いに行きます!(^^;)(おぉーっと大胆発言!)
> 私の子もいずれ、エレフェスに出れるようになるといいな〜と思っているのですが・・・・。
人前で演奏することは、とってもいい勉強になりますよね。
他の子の演奏を聞いて刺激になったりもするし。
> いつかお会いしてアンサンブル出来たらいいなぁと思ってしまいました。
うわぁ♪ いいなぁ。
そしたら、スコア、いくらでも書きますよ、私。

          B〜Y SHOLKY (#191) "d(^_^)  


565.エレクトーン話 その2
ハンドル:SHOLKY(#191)

≪for あきさん≫
> 私も15年近くエレクトーンを習っていたので、センスが皆無といってもグレード5級まではなんとか取りました。
そこまでいけば、先生にもなれますよ。(^_^)
> なんとか鍵盤楽器と離れずに一生を過ごせたらと思っています。
そうですね。諸事情により、一度レッスンを中断することがあったとしても、また音楽を続けてくれるっていうのは、
指導者としても、とても嬉しいことなんですよ。
> ピアノで鍵盤楽器の基礎を学び、それからエレクトーンなどへの選択肢があってもよかったのかな、と感じます。
なるほど〜。
私の場合はエレクトーンからスタートしたのですが、途中で、やはり指を鍛えるためにピアノも同時進行で習うようになりました。
ドリル的に「ハノン」は徹底してやりましたね。
おかげで、指の力もついたし、指使いも自然に出来るようになりました。
エレクトーンには、こういったドリル的なテキストはこれまでなかったんですよね。
やっぱり鍵盤楽器の基本はピアノなんだなって感じます。
> 今のエレクトーンは私が習っていた頃に比べ、技術の進歩で全く違う「機械」になっているのだと思
> いますが、私の時代のエレクトーンはこんなでした。
ほとんどオルガンに近い感じでしたよね。白・赤・黄・緑のトーンレバーがついていて、ふたもガラガラガラ〜〜ってスライドさせるタイプ。(^^;)
> なので曲を弾く時はだいたい音と音が切れないように弾きますよね。
ということは、常にスラーで弾いていたってことでしょうか。
> ピアノを弾いていて、右手でメロディーを弾くような時、次の鍵盤を指でたたくまで、前の音を弾いた指が鍵盤から離せないんです。
> ピアノの場合は次の音が遠く離れたところにあって、一度鍵盤から完全に手を離さないと届かない場合が多々ありますよね。
> そんな時になかなか次の音にスムースにつなげなくて、、、。
> それにピアノは音を出した後、いつまでも鍵盤に指を置いてなくても良いケースがありますよね。こんな時も鍵盤から指が離せないでいます。(意味がわかったでしょうか。)
分かります分かりますぅ。
例えばですねぇ、同じフレーズをわざとスタッカートで弾いてみたりしても、そうなってしまいますか?
きっと、無意識のうちに、フレージングを大切にしようって指が覚えているのかもしれませんね。
> 軽いタッチの鍵盤に慣れていた私は、ピアノを弾く時、みょうに力が入ってしまうし、鍵盤をたたく
> 強さで出す音の強弱もなかなかうまく表現出来ません。
でも、これは指の力がまだついていないお子さんの場合でも起こり得ますね。
強く叩かないと音が出ないから、すっごい鍵盤を押し込むようにして弾くんですよ。
小指なんて、チョップ状態になってしまったり。
これをみると、逆にまだ幼稚園ぐらいのうちは、キーボードの方がいいのかなぁなんて思うことがあります。
強弱は、私も苦手でした。特にpで弾こうとすると、音が消えてしまったり、その加減が難しかったです。
でも続けていくうちに、いつの間にかコントロール出来るようになりました。
> ピアノの先生は、「お母さんが子供の側でピアノの練習をしたりしていれば、子供も自然と興味が湧いてくると思う」と言ってくださっているので、ちょっと期待しています。
そうそう! よく、お子さんを習わせて、後は先生に任せっきり、な保護者の方もいらっしゃいますけど、そうじゃないんですよね。お家でも音楽をいっぱい楽しむ環境を作ってあげることが一番なんですよ。
だって週1回のレッスンより、お家で音楽に触れる時間の方がいっぱいあるもの。
> だけどピアノはずっと変わらないけど、エレクトーンはどんどん変わるでしょ。
> そこのところがちょっと考えさせられるところなのです。
わはは。痛いところをつかれましたねぇ。(^^;)
でもそれはしょうがない…電子楽器の宿命ですもの…。
でもELシリーズになってから、互換性が良くなったので、かなり、買い替えの必要は少なくなりました。
> やっぱり次の教本も「ジャズ」にしよっと。
今度「Tea For Two」なんていかがですか?(^^;)

それでは、皆様、これからもいろいろな音楽に楽しんでいきましょうね♪

          B〜Y SHOLKY (#191) "d(^o^)  


566.たのしみにしてます!(^o^)
ハンドル:Toshie(#1748)

こんにちは。 久しぶりに書きます。
esq-OnlineがWebに変わってから初めてです。

もうすぐ全国ツアーですね!(^o^)
約一年ぶりのesq、楽しみにしてます。(去年夏の大分・城島高原遊園地以来です)
出来れば、今年一度はバンドでのライブに行きたいです。

実は、今度の大分公演の会場が、約3年前、自分達の結婚式の2次会で使われた会場なんですヨ!(^o^)
そこで私は普段聴いてないEL&Pの曲のドラムを担当し、演奏した思い出があります。

某バラエティー番組じゃありませんが、本番まで約1ヶ月しかなくて、曲を覚えるのがせいいっぱいだった覚えがあります。
あれから3年たったんだな、と思うと結構感慨深いです。

当日は、ダンナと一緒に行きますので、よろしくお願いします!(^o^)


567.みなさまへのお返事(まだエレクトーンについてだよ)
ハンドル:ホットケーキ(#2515)

かおりんさんへ
> やっぱり、楽しいですよ、エレクトーンって。いろんな音がなって、
>リズムは作れて。1つの曲が出来た時の感動。なんとも言えない快感です。
曲ができあがるとほんと楽しいですよねーっ。

>私の子もいずれ、エレフェスに出れるようになるといいな〜と思っているのですが
いいですね〜。素敵ですね。
私も結婚して子供ができたらエレクトーン習わせたいなと思います。

あきさんへ
>私も15年近くエレクトーンを習っていたので、センスが皆無といってもグレード
>5級までは
>なんとか取りました。
>4級受験に向けての練習で初見がなかなかうまく行かず、結局挫折してしまいました。
そこまでいけばほんと先生になれるのでは・・・?今私は5級目指して勉強中です。
やっぱ5級って難しいですかね?今5級のレパートリーやってるんですが私も初見がすごく苦手なんです。初見の勉強をしなければと思うんですが怠けてしまいます。
だってつまんないんだもの!!(SHOLKYさんに怒られそう)
初見は苦しいですね。はあ〜、即興も苦しいけれど・・・

>今は習わせてくれた親に感謝しています。
私も同感です!!私の場合ピアノだったら続かなかったかも、と思います。
エレクトーンだといろいろなジャンルの曲がやれますしねー

>だけどピアノはずっと変わらないけど、エレクトーンはどんどん変わるでしょ。
>そこのところがちょっと考えさせられるところなのです。
ほんとついていけませんね。電機製品はこれだから困りますね。。。

SHOLKYさんへ
>はじめましてーー。
こちらこそはじめまして!!
>> そして数年のブランクがあり今年の3月頃からまたエレクトーン再開したんです。
>嬉しいことです。(^_^) そのきっかけはなんだったんですか?
親にもったいない!と背中を押され、また始めました。今は資格の時代ですからねー
おこがましいんですけれど指導グレードもいつかとれればなあ・・・(先生になるならないは別として)なんて気長に考えています。
一生取れないかもしれないけど一応目標&夢は持っといたほうがいいかなと思いまして・・・

> アンサンブルでやったんですか〜きいてみたいですぅ
> よく考えたらesqの曲は1曲だけでした>「Love goes on」。
おお!「Love goes on」ですか、難しそ〜!そしてかっこよさそう!
ますます聴いてみたいです。

>それから、個人的に感じることなんですが、スタレビ時代よりもesqになってからは
>より一層、三谷さんが詞を大事にされているような印象を受けるんです。
>だから、そういった詞と曲が一体となっているものを、果たして曲だけ取り上げて
>いじっていいものかなぁなんて思うこともあって、最近あんまり手を出していませんでした。(^^;)
そこまで考えませんでした。なるほど〜!確かに。

>私の時代のエレクトーンはこんなでした。
>ほとんどオルガンに近い感じでしたよね。白・赤・黄・緑のトーンレバーがついて
>いて、ふたもガラガラガラ〜〜ってスライドさせるタイプ。(^^;)
私も持ってました〜!!初めて買ったのがそういうのでした。
懐かしすぎるっっ!!


2000.6.3.の書き込み

568.お返事へのお返事 for ホットケーキさん
ハンドル:SHOLKY(#191)

前回の書き込みでは、改行がなくなっていて、読みにくくてすいませんでした>ALL。
あれぇ、確かに入れたはずなんだけどなぁ。長文で量が多すぎたからかな…?

> やっぱ5級って難しいですかね?今5級のレパートリーやってるんですが私も初見がすごく苦手なんです。
> 初見の勉強をしなければと思うんですが怠けてしまいます。
> だってつまんないんだもの!!(SHOLKYさんに怒られそう)

こらぁ〜〜!・・・って!?(^^;)
でも、それがそのうちに快感になっていくんですよ〜(ほんとか?)
譜面通りに最後まで止まらずに弾けた時の喜び…!(^^;)
初見って、答えが完全に出ているわけですから、どちらかといえば勉強しやすい課題では…?
逆に、即興は「即興ずる」=つまりその場でバッと曲をまとめあげなければいけないので、かえって
難しいと思います。答えはそれぞれの人によってバラバラだし、どこまで弾ければ合格ラインだ、とか基準が曖昧でしょ?

> 親にもったいない!と背中を押され、また始めました。今は資格の時代ですからねー

資格として考えるならば、やっぱり5級以上、ですね。

> おこがましいんですけれど指導グレードもいつかとれればなあ・・・(先生になるならないは別として)
> なんて気長に考えています。
> 一生取れないかもしれないけど一応目標&夢は持っといたほうがいいかなと思いまして・・・

一生取れない、なんてことないですよーー。
今度、指導グレードに続いて、演奏グレードも追試制度が設けられましたので、チャンスは広がった、と思います。

はぁぁ、こんな風にエラソーに言っているだけじゃなくて、自分も研鑚しないとねー。(どうも指導グレードの勉強はおっくうだ…コラコラ(^^;))

一緒に頑張りましょうね。
          B〜Y SHOLKY (#191) "d(^。^)  


569.もうすぐライブ
ハンドル:ばや(#2444)

もうすぐ宇都宮だぁ。先月はスタレビに元気をもらったので、今月と来月の仙台では三谷さんの甘い声にいやされてきます。
まりやさんのほうと重なり大変だと思うけど頑張って下さい。Simple Songが聴きたいなぁ。
それより「TRIPLET」はいつ再販するんでしょうか?ライブアルバムが聴きたくてFCに入ったというのになぁ。よろしく頼みますよ。


2000.6.4.の書き込み

570.ご丁寧に恐縮です。
ハンドル:あき(#1318)

SHOLKYさん、ご丁寧に、また細かいことまで教えてくださって、ありがとうございます。
あんなに皆さんに書き込み、たいへんだったでしょう?お仕事でお忙しいのに申し訳ありませんでした。

>> 私も15年近くエレクトーンを習っていたので、センスが皆無といってもグレード5級まではなんとか取りました。
>そこまでいけば、先生にもなれますよ。(^_^)
へえ、そうなんですかぁ?あの実力で他人に指導するなんてちょっと想像出来ませんねぇ。

>私の場合はエレクトーンからスタートしたのですが、途中で、やはり指を鍛えるためにピアノも同時進行で習うようになりました。
すごいですね。やっぱりエレクトーンじゃ、指が鍛えられないのですね。

昔のエレクトーンは
>ほとんどオルガンに近い感じでしたよね。白・赤・黄・緑のトーンレバーがついていて、ふたもガラガラガラ〜〜ってスライドさせるタイプ。(^^;)
しかし、私が最初に買ってもらったエレクトーンはもっと前のタイプで、トーンレバーもカラーじゃなくて、白と黒とグレーがあるだけでした。まさにオルガンでしたよ。(下位機種だったからかなぁ。年齢がバレちゃうかしら、、。)
今のおもちゃのキーボードの方がよっぽどすごいですよね。

>> なので曲を弾く時はだいたい音と音が切れないように弾きますよね。
>ということは、常にスラーで弾いていたってことでしょうか。
う〜ん、もちろん曲によって違うのでしょうが、常に音をつなげなくちゃ、つなげなくちゃって考えていたような気がします。
この件については、私のつたない説明で意味を理解してくださり、とっても嬉しいです。!!

>例えばですねぇ、同じフレーズをわざとスタッカートで弾いてみたりしても、そうなってしまいますか?
>きっと、無意識のうちに、フレージングを大切にしようって指が覚えているのかもしれませんね。
つまり、スタッカートで弾くのが下手というか、音に歯切れを持たせて弾くようなのはなかなかうまくいきませんね。そうそう、指が自然とフレージングしてしまうんです。
(というと聞こえがいいかもしれませんが。)なので、流れるようなメロディーの曲はピアノでもまずまず弾けるんです。

>強く叩かないと音が出ないから、すっごい鍵盤を押し込むようにして弾くんですよ。
>小指なんて、チョップ状態になってしまったり。まさに私もこの状態です。特にpで弾く時、加減がわからなくて困ります。

>お家でも音楽をいっぱい楽しむ環境を作ってあげることが一番なんですよ。
そうですね。でも最近は私が練習を始めると娘が寄って来て、スイッチを切るか(我家はまだクラビノーバなのです。)、童謡の楽譜集を持ってきて弾けとせがむかどちらかです。
もっぱら練習は子供達の寝ている夜にやっています。なのでピアノを購入したあかつきにもサイレント機能付きのピアノであることは必死です。

>今度「Tea For Two」なんていかがですか?(^^;)
今やっている「やさしいジャズ」の楽譜集にこの曲あるんです。でも先生が私にはまだ難しいと思っているのか、なかなか宿題にしてくれません。
でも先日は「It’s Only A Paper Moon」をやり、とっても気分よくさせてもらいました。
今はショパンの「別れの曲」をジャズにアレンジした曲を練習していますが、なんだかこの曲はやっぱりジャズじゃない方がいいんじゃないの、とブツブツ言いながら練習しています。

やっぱり音楽に触れているのって良いですね。ピアノはボケ防止にも良いと聞きましたので(笑)、
末永く、楽しく続けられるよう、がんばります。いろいろありがとうございました。


571.今日パソコン買いました。
ハンドル:GIN(#1786)

こんばんは、メッセージを書き込みするのは初めてではないのですが、今日自分のパソコンを購入しましてインターネットをもの珍しげにやっております。
あれは4年ぐらい前このesq-onlineに参加したいが為にパソコンを買ったのですが、それ以来ずっと主人に占領されていてインターネットも一人で出来なくなってしまって(やり方がよくわからなかったので)、やっと自由に出来るようになりました。
ところで、7月のコンサートもうすぐですね、今年の夏はesqが7月20日でスタレビが7月23日(広島)なのでとても忙しくなりそうですが、すごく楽しみです。
それではくれぐれもお体に気をつけてください。


2000.6.5.の書き込み

572.もうだめ
ハンドル:ちびきー(#1008)

六本木行って来ました! 三谷さん、最高!もうダメ。倒れそー。
今帰りの電車の中で、一人で行ったから感動と興奮をわかちあう人がいないのでこうして携帯からメールを打ってます。
あ、ネット移行後初書き込みだけど、このスタイルでいいのかな?
とにかく興奮しすぎで大変です。手は叩きすぎで真っ赤だし、明日の朝起きたら喉かれてそう。
もうはっきり言ってここ5年間の中でベストライブ大賞ですわ。今日来なかった人は先入観と万難を排して次来るべし!です。
又やって下さいね。アー、マダフルエテルワ


2000.6.6.の書き込み

573.寝ると損するから「ネルソン」だと思ってた…(^^;)
ハンドル:SHOLKY(#191)

行って来ましたぁぁ〜〜! 「Nelson Super Project Live Vol.1」! 
とっても楽しかったですぅぅ〜〜!!

これだけの人選ですから、誰が一体話をまとめていくんだろうと思ったら、なんと「いやいやいや…」とマイクを手にしてしゃべり始めたのは三谷さんではありませんかっ。(^^;)

何たって、もーー、各アーティストの「PLAY」が存分に堪能できて、インスト大好きSHOLKYの心はガンガンくすぐられて(^^;)しまいました。

座った位置がいまいちで、残念ながら右サイドが見づらく、コーラスする三谷さんの姿もやっとこさ、
一番右に陣を構えていた難波さんのお姿は、完全に死角となってしまいました。
それでも、重実さんとの掛け合いパワープレイは、もうかっこいいの一言!
重実さんのバックで、ロータリースピーカーがぐおぉぉんと回っているのも、感動して眺めてしまいました。

特に! 佐々木久美さんのパワフルオルガン!!
聴いていたら燃えましたーー! 自分もムショーに弾きたくなっちゃいました!(^^;)
やっぱり、女性でああいうHotな演奏をされると、PLAYER心をそそられますなぁ!(SHOLKYも、本当は先生じゃなくてPLAYERになりたいのだ)
ゾウリムシのような模様の(久美さんごめんなさい!(^^;))服もまたインパクトあり!
ホント「好き好き♪」になってしまいました。
戦隊シリーズ25周年記念アルバムも買っちゃうかも♪(結構知ってるのだ>戦隊もの(^^;))

負けじと、三谷さんもパワフルな演奏を…!
オリジナルは「週末の天使」だけでしたが、あとは怒涛の大盛り上がり大会へと突入〜〜!
右端のキーボード位置は、先程も書いた通り「死角」となっていたのですが、2階席の透明板に反射している、左右対称な三谷さんを眺めて、楽しみました。
三谷さん、なんだかとっても楽しそうで、それを見ているこっちもとっても嬉しくなっちゃったなぁ。

本編だったかアンコールだったか、「好き好きアッコちゃんの歌」(こんなタイトルでええの?)
これも、とってもかっちょ良かったですねぇ〜〜!
アドリブソロも魅せてくれるし、すっごくいい刺激になりました!

あと、達郎さんのナンバーで、ブレイクしてジャーーンとキメる部分を「一度やってみたかったんだ」とおっしゃったのには、大笑いしてしまいました。

ものすごく盛り上がってしまって、エンジン絶好調!の状態でフィナーレとなったので、誰しも、この興奮が抑えられず、客電がついても、BGMが流れ出しても、「もう1回!」という拍手が止まりませんでした。
男性の方が「三谷さん出てきてぇーー、お願い〜〜〜」と声を張り上げ、ねばりにねばった挙げ句、三谷さんだけ登場してくれました♪
曰く、他のメンバーは着替えに入ってしまったらしいですが、考えようによっては、三谷さんが大トリ!だったので非常に嬉しかったです。

演奏後、「これで今度こそ帰って下さい」とミタリンに告げられ、ようやく収まりがついた客席でした。

それにしても、こんなに盛り上がっちゃって「おいおい今日はまだ月曜日だぞ」って思ってしまいました。
これで翌日仕事がなければ幸せなのにねーー。
でも、毎週の午前中の会議が、珍しくないだけでも良しとしよう!(^^;)

是非是非また開催して下さいね!
仕事休んで良かったです。(^^;)

          B〜Y SHOLKY (#191) \(^o^)/ 大満足!


574.総毛立ち・・・
ハンドル:コマダムもどき(#634)

そう、喩えるならば国宝級の秘宝を垣間見た如く
スイートベイジルでの達郎さん同窓会ライブの感想はこの一言につきました。

一曲目から鳥肌が立つなんて、本当に久しぶり。
凄腕揃いの前評判は誇大広告ではなかったのですね。
ありがたや、ありがたや、なむなむ・・・。(合掌)

一晩明けた今も茫然自失の為に、何を書けば良いのやら。
魂まで抜き取られた2時間30分でした。

メンバー全員ご多忙故に、Vol.2は果たして予定されてるのでしょうか?
もし念願叶ったあかつきには「昇天」覚悟で馳せ参じる次第でございます。

ご参考までに。建物・内装はきれいだったし、料理も美味しかったですよ。
三谷さんの大変礼儀正しい「司会進行」にはぴったりでしたかね。
でも、缶ビール片手のメンバーの方々(敢えてお名前は伏せておこう)と「あねご」のはじけぶりにはもっとラフな雰囲気の方が面白かったかも・・・。


575.行きましたよ〜
ハンドル:ホットケーキ(#2515)

昨日ネルソンいってきました!
三谷さんってこんなにおしゃべりだったんだあ、と発見してしまいましたよ。
三谷さんは追い込まれてああいう感じになったんでしょうか?
人間って追い込まれるとおもしろくなりますよね。
それとも楽しくて・・・、どっちにしても見ている方は楽しかったです。
久しぶりにシャウトする三谷さんを見て、「やっぱこれだよね〜!!」と、一緒に来ていた友人と盛り上がりました。
なんといっても、三谷さんの楽しそうなお姿がとても印象的でした。
やっぱバンドって楽しいですね。仲間がいるってすばらしい!!
Vol.2、楽しみにしています〜。


576.やっぱり行きたかったなあ
ハンドル:あゆみゆ(#1559)

そうか!・・・Nelson Super Project Liveだったのですね
RAGの時とほぼ同じ選曲だったのかなあ???
気になるなあ・・・教えてくださ〜い


2000.6.7.の書き込み

577.すばらしいっ!!!
ハンドル:つう(#2052)

三谷さん、総合司会お疲れさまでしたー。
もう、すっごいよかったですよぉ!!!
SHOLKYさんのおっしゃるように、難波さん&重実さんのツインキーボードの掛け合いはかっこよかったし、
土岐さんのSAXには聞き惚れてしまったし、広規さん、青山さんのパワフルなリズム隊には圧倒され、佐橋さんの弦を切っちゃう勢いの、激しすぎるギターに感激し、友里恵さんの歌声にやっぱり素敵だなぁと思い、久美さんのチャーミングな魅力のとりこになり、三谷さんのナイスなMCにノックアウトされてしまいました(笑)
いやー、本当に豪華なメンバーですね。
どこを見ていいのやら迷っちゃいましたよ。
特に、アンコールのアッコちゃんのすきすきソングなんて、2月の京都のときよりもさらにパワーアップしていたような気がしたのは私だけじゃないはずっ!!!
こんなにすごいライブはこれだけじゃもったいないです。
まだ見ていない方の為にも”Vol.2”はぜひ、全国ツアーになることを祈ってます(笑)

あゆみゆさん>
曲はRAGの時とほぼ同じでしたよ。
ただ、何曲かは新しい曲と替わっていたのですが、ごめんなさい曲名がはっきりとわからないんです私(^^;
ということで、どなたかフォロー下さい。


578.感謝!
ハンドル:fungoo(#2351)

初めまして、といっても先に夫が書き込みをしているのですが・・・。
まだまだパソコン暦が未熟な私ですが、どうしてもNelson Super Liveでの想いとピアノへの想いを書きたくてやってきました。
どうぞよろしくおねがいします。

私は二階席(SHOLKYさんとほぼ同じ席!)で見させていただきました。
三谷さんが後ろに下がってしまうと見えない!という席でしたが演奏の素晴らしさは充分に伝わってきました。
4人のキーボード奏者で、皆さんのタイプが全く違うということにも、驚きました。

私は3月まで保育士をしていて、ピアノをならったのはその資格を取るだけのための2年間でした。
仕事をしている時は子供達のために、ピアノを弾いていたのですが、(どんぐりころころが一番得意! 自慢にならないですよね・・・)今は全くピアノにさわっていません。(ピアノはあるのですが・・・)
皆さんの書き込みをみて,Liveにいって、またピアノに触れたくなりました。
音楽っていいですよね。子供達が音楽に触れている顔も大好きでした。
三谷さんの楽しそうなお顔もだいすきです!

昔、夢伝説の前奏を弾いて喜んでいた未熟者のわたしですが、少しずつ頑張ります。
こんな想いをくれたこの場所,SYSOP様に感謝です。

LiveにFMの方がきていましたが、放送予定など期待してもいいのでしょうか?


579.Nelson Super Project Live Vol.1
ハンドル:みゅー(#2247)

行ってきましたSTB139。
いやぁ〜、すごかったです。まさかあそこまでやってくれるとは・・・
スリルあふれる(笑)前半と、怒涛のノリの後半、ほんとに楽しかったです。
特にアンコール後はすごかった、ぜひともこのメンバーに達郎ナンバーをやってほしいという達郎ファンの根性を見た気がしました(笑)

それにしてもほんとにすごいメンバーなんだなぁと改めて感じました。最初の曲が始まったときから、演奏のすばらしさに「何だか魔法みたいだ」と思ってしまいました。(陳腐な表現ですが・・)
なのになのに、しゃべりはじめるとまるで別人、パチンコで5000円負けたとか、夏にSMAPを見に行くとか、でもとっても魅力的ですね。
そしてなんと言っても「Nelson Super Project」の名前の由来がなんとも・・・
三谷さんの説明に大うけして飛び跳ねながら笑っている難波さんがとっても印象的でした。
踊る三谷さんの姿もみることが出来たし、アンコールのアンコールのアンコールもやってくれたし大満足です。ぜひVol.2もVol.3もやってください、楽しみにしています。


580.そとえすく
ハンドル:ちゃま(#2029)

以前、esqの野外もイイかも?という書込みがありましたが実はとってもイイです。
私ははじめてのesqが野外(神戸西神中央プレンティ前広場)だったなぁと思い出していたら丁度2年前の今日(6/7)ではありませんか。
これがまた良かったんです。
三谷さんの歌声はどこまで届くんだろうと空を見上げたら真っ青で『なんて青空の似合う人なんでしょう』と思った記憶があります。
そういえば初めてesqを聴いた時も思わず車を止めて空を見上げてしまいました。


2000.6.9.の書き込み

581.もうすぐ横浜!
ハンドル:かよ(#310)

先月結婚しました。
披露宴で絶対に三谷さんの曲を!と思っていたのでお色直しの入場の時に流星物語(←もち三谷さんバージョン)を使わせていただきました。
レインボーブリッジと東京タワーの夜景がドーンと広がる中つい口ずさみながら歩いてしまいました。(ビデオの出来あがりが楽しみです)
いよいよ来週横浜でのライブですね。
ここ最近ライブおあずけ状態だったんでもう今からワクワクしてます。
だんなは今回三谷さんのライブおはつです。
はまってくれるでしょう、きっと…


582.My Favorite Thingsが入っている
ハンドル:バクバクナイト(#1872)

「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ、横浜のHMVで見つかりました。
輸入盤の方も置いてあったのですが、解説付き&デジタル・リマスターってことでBMGビクターから発売されている方を購入しました。
 けっこう耳にしたことがある曲が多いので、思っていた以上に楽しめるサントラです。


583.初めての書き込みです。
ハンドル:YOU(#984)

ちょっと喜んでいます!!「Dreamsville」(←言って大丈夫なのかな?) というレーベルのHPに、三谷さんのコラムを発見!!
とっても気に入っているレーベルで、私がCD SHOPに勤めていたときに、独断で、勝手に仕入れ、コーナーを作っていたんです。
シュガーベイブ結成の重要人物、アルバム「シュガーベイブ」のエンジニア(でしたよね!?)も、つとめた長門芳郎さんがたちあげたレーベルです。
(感動!書き込みのコーナー:「サロン」で長門さんと会話ができる!!)
私は、パソコン初心者で、実はまだプリンターを買っていないので、∠(^_^;)  ハハッ・・
早くプリントして、ゆっくり読みたいのです★☆★
もう、皆さん知っているのかな・・・
知ってたらすみません、、、一人で悦に入る私を暖かく見守っていてください(!?)
・・・・・こんなに固有名詞を出していいのでしょうか(!?)
よくわからないので、まずかったら削除してください。あっ、「某」をつければいいのかな!?
まだ見ていなくて、見てみたい方は「Dreamsville」で検索してみてください。
では・・・・  また、覗かせていただきます。


584.このesqlinkの"link"ページから
ハンドル:Yass.M.

Dreamsville Recordsのサイトへいけますよ。ちなみに長門さんはシュガー・ベイブの初代マネージャーですね。
ぼくもいくつか、アルバムの紹介コラムを書いていますので、まだのかたはぜひ、ご覧ください。

ちなみに、シュガー・ベイブの結成のきっかけになった、四ッ谷のディスクチャートというお店ですが、名前を変えてまだあるそうですね。これにはびっくり!。今はジャズの店だそうですが。

esq-Online SYSOP:Yass.M.


2000.6.10.の書き込み

585.1枚持ってました!!
ハンドル:あゆみゆ(#1559)

Dreamsvilleですか・・・
大好きなJohn Hallの“Recovered”を持ってました!!!三谷さんが解説されているのでなくて残念ですが・・・
たしか、梅田Heat Beatでesqのライブがあったときに、Hirth Martinezのアルバムのパンフレット配られましたよね
海から男の人が出てくるジャケット・・・矢吹申彦さんのイラストだったので、今でも大事に保管してます
John Hallのも矢吹さんのイラストですよ 

つうさん>
先日の例のライブRAGとほぼ同じ選曲と教えてくださって、ありがとうございます
2月の書き込みを確認しましたが、両方行かれたのですね。すごい!!、
私も、東京まで行くべきでした・・・


2000.6.11.の書き込み

586.まりやさん
ハンドル:RU(#674)

本日まりやさんチケ争奪戦!今並んでます。友達は別のぴあに居る。後 2時間。取れるかなぁ? RU


587.争奪戦
ハンドル:RU(#674)

まりやさんチケ争奪戦日記。

今日はまりやさんチケ争奪日。
友達と2ヶ所に分かれ先頭体制。

日曜なのに早起き。
こんな時には余裕で早起きできる私ってば一体。。。
   三谷パワー恐るべし。

大雨の中レインコートを羽織り、一番近いぴあまでドライブ30分。
・・・・・・ 着いたと思ったら、ぴあが潰れていた(号泣)

こんなことって...

しょうがないから、20分かけ駅まで戻る。
電車に乗り換え2番目に近いぴあへ。

数時間並んだ末、無事チケGET。
城なのに、こんな良い席良いんでしょうか?と言う素晴らしく良い席。
首が痛い予感。

三谷さんも丸見え(*^。^*)


588.オトナのピアノ教室、その後?
ハンドル:BABA(#1473)

しばらくこない間にピアノ、エレクトーン話盛り上がってますね。
RES頂いた方ありがとうございます。m(__)m

実は、初めてのレッスン日に先生に「どんな曲にします?」と言われ
何も考えてなかった私は唯一家にあったKBマガジンの付録の楽譜を出して、「うーん、これだったら知ってる曲なので弾いてみたいんですけど。。」
と無謀にも「今夜だけきっと」を選んだのでした^_^;。
それから音をかなり省いて頂いたものの、四苦八苦の日々が。。
2ヶ月かかりようやくなんとか形になったというところです。
これから省いていた音を戻して弾けるように頑張らねば。。


2000.6.12.の書き込み

589.名画に触れる
ハンドル:喜久美(#2093)

今話題の、フェルメール展を鑑賞してきました。
日曜日ということもあって、人・人・人の長蛇の列でした。
親子連れの方が並んでたのですが、お子さんが、ぐずつくと、お母さんったら、「隣の動物園の猿山に預けるよ!!」と、言い放ち、お父さんまで「そういえば、お猿さん募集してたな。」と、まるで漫才を見てるようでした。
待つも待つこと2時間、やっと美術館に入りました。
他の作品も鑑賞し、『青いターバンの少女』に会えました。
フェルメールを、マスコミで絶賛していたので、期待していたのですが、実際目にしての感想は、もうひとつでした。
300年も前の絵画を、当時と遜色なく保存している管理技術は、凄いと思うのですが、絵画そのものへの感想は、期待外れでした。
光の入り方や、繊細なタッチ、細かい部分まで描いていて、素晴らしいのですが、マスコミが、絶賛する理由が理解出来ません。
私に芸術が理解出来ないだけなのですが(^^;
それに混雑の中で観るより、静かな環境でゆったりと、鑑賞したかったです。(涙)


2000.6.13.の書き込み

590.有線で、、、
ハンドル:あき(#1318)

先日居酒屋に行った時のこと、、、。店内には有線放送と思われるBGMで最新ヒット曲がバンバンかかっていました。宇多田ひかる、モーニング娘、など

今ヒットチャートを賑わしている曲が延々とかかっていました。

店内は雑踏で曲もよく聴こえませんが、偶然トイレに行った時かかっていた曲が、、
あれ、なんか聴きなれた曲、、?「もう一度抱きしめて」がかかっているじゃありませんか!
有線放送って電話でリクエスト出来るんでしたよね。最新の曲に混じって前の曲がかかるってことは、きっと誰かがリクエストしたんだなぁ、、。
その日、スタレビのコンサートでもどこかであったのかしら、、、。などと思いながら、トイレで最後まで聴き入ってしまった私でした、、。
有線にも「Tailor−made」はあるのでしょうか、、。


2000.6.14.の書き込み

591.そういえば
ハンドル:ちゃま(#2029)

あきさん、こんばんわ〜
2ヶ月程前ですが昼食を食べていて“有線(U−SEN?)って毎日毎日おんなじような曲ばかりかかるよな〜”と思っていたら、イキナリ『Make love』が流れてきて動きが止まってしまいました。


592.はじめまして。
ハンドル:りんご(#2018)

こんにちはー!!いつも楽しく拝見させてもらってますが、この度書き込みに初参加させてもらいます。どうぞよろしくお願いします!

先日『ブエナ、ビスタ、ソシアルクラブ』を観てきました。今頃?とお思いでしょうが、地方公開は遅いンですもん。トホホ、、、とまあ、それはおいといてー。

ドキュメンタリーと言うこともあり、まるでライブに行ったかのようなぞくぞく感!
おじいちゃん達のパワーに圧倒されてしまいました。長生きしないと損だなとか、考えてしまった(^w^)
年をとるのは嫌だけど、魅力を増やしていけるのって素敵です。
三谷さんにも可能な限り活動を続けてほしいです。これからも期待してますよ!
私も、おばあちゃんになっても応援を続けるつもりです。
な、長生きしなきゃ。

?パーカッションの人だけ若いのはなぜなんでしょう?
彼のシーンは印象的でした。
彼が、「『しろうとの奏者が一番いいリズムを作る。プロの奏者はかたにはまってしまう。』てな事を老人からおそわった。」というのです。う〜ん、奥深い世界だ。
(かなりうろ覚えの台詞回しなので信用してはいけない)

渋い音楽が一杯のサントラは、地元の大手CDショップで二位を記録しています。
懐かしいというか、とても心地いいのでBGMにいいっす!!

都会ではそろそろビデオになってたりして(>。<;)


2000.6.15.の書き込み

593.チケット届きました〜♪♪♪
ハンドル:えみこ(#2262)

みなさんこんばんは。えみこ@静岡県磐田市です。
会社で頼りにしていた上司が辞めてしまったので今月に入ってからハードな日々が続いております。
でも!
今日ワタシの部屋に届いた薄いピンク色の封筒には見慣れた三文字が。
”遠文連”(=遠州文化連盟。浜松のイベンターです)。
もしかして、もしかして・・・開けたらやっぱり・・・!!
中から出てきたのは8月6日の浜松ハートランドでのesqさまのLIVEのチケット&ドリンク引替券♪

ここ2週間の精神的な疲れはこの瞬間にはるか彼方へ。

ところで、三十路を過ぎて独身やってますとほとんどの女友達は家事育児の真っ最中、男友達も妻子ある身だったりして一緒にコンサートに行ってもらえません。
当日は午前中で仕事をズラかって、ひとりで会場に参りますがLIVEに来られる方々、仲良くしていただけたら嬉しいです。
前回のPiano Barの時”かぶりつき席”でおしゃべりの輪に加えて下さった沼津や東京や尾鷲からの方、そして名古屋でのLIVEに行けなかった私を叱咤激励して下さった方、この場を借りて御礼申し上げます。
今頃何を・・・と思われるかもしれませんが、ほんとうにありがとうございました。

先月からのみなさんからのLIVEの感想など読んでいると当日がとても待ち遠しいです。
学生の夏休みを控えてこれからやってくる繁忙期もこのチケットさえあればワタシは無敵っ(^^)。
楽しみにしています。

p.s. 先日スティービー・ワンダーのベスト盤を見つけて購入しました。初めてオリジナル・ヴァージョンの「Once in My Life」や「My Cherie Amour」を聴くことができて
ほくほくしてますが、バッキングがやはりレトロな気が・・・。


6/1へ 6/2へ 6/3へ 6/4へ 6/5へ 6/6へ 6/7へ 6/8へ 6/9へ 6/10へ 6/11へ 6/12へ 6/13へ 6/14へ 6/15へ 戻る