11/1へ 11/2へ 11/3へ 11/4へ 11/5へ 11/6へ 11/7へ 11/8へ 11/9へ 11/10へ 11/11へ 11/12へ 11/13へ 11/14へ 11/15へ 戻る


2000.11.1.の書き込み

908.Golden Hour の写真
ハンドル:わかめ(#2168)

>のんのんさん、しおこんぶさん、KAOさん、orikansさん、yuuichiさん
Golden Hour Vol.2 の写真!最高です。
私もつうさんと同様(同様なんて申し訳ないかな?^^;)自分の撮った写真はあまりにも三谷さんが小さくて、(それでも嬉しかったんですけど)皆さんの写真を見れて嬉しいです。
さっそく、パソコンの壁紙にしてしまいましたが、、、これって著作権法に違反します??(笑)
パソコン立ち上げるたびに、三谷さんの笑顔が真っ先に見れてとってもお気に入りです。

>くまのプーさん
随分、ひどい目に遭ってしまったんですね。
その老夫婦、そうやって今まで生きてきたのでしょうかね。きっと寂しい人生ですよね。
私も先日、米ドルを円に変えようと銀行に行った時に、まるで『偽札犯』扱いされました。(^^;
そういう時って自分は悪くないのに気持ちも落ち込んでしまいますよね。怒りをどこにもぶつけられないし。
今の世の中、気持ちの狭い人が多いのでしょうかね、悔しいでしょうけど元気だしてくださいね。

>SYSOPさま
『Endless Dream』は聴けないのですねぇ。。。残念。。。。

もう11月ですね〜。
今年から来年にかけて、自分の人生でちょっとした分岐点かもしれません。
でも、やっぱり自分の存在する意味、一番重要な役割は、まず『お母さん』であること。
だから、家族のこと自分の事などちゃんと見つめて行動しなきゃと考えさせられます。
三谷さんの生き方や(まるで知ってるような言い方で申し訳ないのですけど)esqの音楽聴いて、
『本当に自分のやりたいこと』『やらなくてはならないこと』をじっくり考えて悔いの無いようにこれからの人生を歩んでいかなきゃ!と考えるようになりました。ちょっと張り切っています。(^^

わかめのひとりごとでした〜〜。(^^;


2000.11.2.の書き込み

909.今日このごろ。
ハンドル:haru(#607)

1.今、会社のパソコンの壁紙を "I love you" song のジャケットにしています。
「これ、いいなあ。どうしたん?」と言われる度に説明しています。
これも小さな宣伝活動。

2.最近のパソコンやデジカメの普及ってすごいスピードですね。
"esq Golden Hour"に行けなかった私でも、こんなすぐに写真が見せてもらえるとは・・・・・。
これも、写真を送って下さった参加者の方と、Onlineをマメに更新して下さる三谷さんのおかげですね。
と感謝しつつも、パソコンや周辺機器の普及がすごいスピードで進んでいる事を感じた今日このごろです。


910.頑張ります
ハンドル:りり(#2424)

>つうさま
ありがとうございます。頑張ります。
試験の事、ここに書いてよかった。だって、応援してくれる人が…
…うれしいです。12月の終わりには、『合格しました』って書けるように頑張ります。

最近は、頭の中は、試験のことでいっぱいで、仕事もそっちのけ…
(先生ごめんなさい!)これで、落ちたら笑っちゃう…(落ちたら、先生ごめんなさい!)イヤイヤ、頑張って練習します。それにしても、この肩こりどーにかしてー。

>くまのプーさま 
最悪ですね。 いますよねー「ところで、アンタ何者??」って人。
怒りが おさまらん!!って時は、『私はこういう人にはならんとこ』って考えるようにしてます。私はね!!『この人は、おかしい!!』と思える自分でよかったってね!
こんなんじゃ、おさまらんかな?


911.初めまして!初メールです。
ハンドル:チョコボ(#270)

私、あと数日で30歳になります。やはり、19から20歳になるのとは気分的に違いますね。


912.今日このごろ(2)。
ハンドル:haru (#607)

またまた出てきてしまいました。

くまのプーさん、いろいろ腹立だしいことがあって大変でしたね。心中、お察しします。
先日、私も当て逃げされてしまったのです(けっこうヒドイ)。
私の場合は、気づいたら誰もいませんでした。
怒りというよりは、何ともいえないやり切れなさだけが残りました。

自分の胸に手を当てたとき、うしろめたさや後悔のないように、そんな自分でいたいですね。
(当てても謝らない人や当て逃げする人は、そんなこと考えないのかもしれないですけどネ。)


913.Archivesの写真
ハンドル:しおこんぶ(#2511)

”まゆ”さん、 ”つう”さん、 ”わかめ”さん、その他Archivesの写真を見てくださった方々へ

ありがとうございます。
自分が撮った写真を誉めていただけるってのは、本当に嬉しいものです。
頑張って撮った甲斐がありました。
他の方々の撮られた写真も、三谷さんの色んな一瞬を捕らえていてどれもステキですね。
席の場所によって色んなアングルがありますから、自分の見れなかった視点が見れてとても嬉しいです。

次回はもっと良い写真が撮れる様、今から腕を磨いておきますよ〜


2000.11.3.の書き込み

914.ともさんがニュースに!
ハンドル:OH-NO!(#1355)

夕方、何気なくニュース番組を見ていたら山口ともさんがいきなり登場しました。ともさんが捨ててあるゴミから楽器を作り、幼稚園で園児と一緒に演奏をしている、という内容でした。噂になっていた一部が長く一部が短い髪型もじっくりと映っていました。
一緒に演奏していた幼稚園児の楽しそうな表情!さすがともさんだなあ、と感心をしてしまいました。本当にいろいろな活動をされているんですね。
演奏のラストには頭から色々な空き缶が落ちてくるというしかけ、幼稚園児を相手にしてもサービスは忘れていらっしゃらないのは、さすが!!
ともさん参加のライブも観たい!!よろしくお願いします!!


915.写真の出来は…
ハンドル:よこ(#819)

力を入れて(?)撮ったわりには、今ひとつピントが甘かったりして…(苦笑)。写真ってなかなか上手く撮れないんですよね〜。
ファンの集いで、近くに座っていらっしゃった方が一眼レフの立派なカメラをお持ちになっていて、思わず「焼き増ししていただけませんか?」とお願いしようかと思ってしまいましたが、いきなりそんなお願いをするのも失礼かしら?…と。(結構小心者の私;)
まぁ、ピントの甘い写真もファンの集いの記念ということで(自分の目で見た"三谷さん"と思えば、ピントの甘さも良い記念?)、この際自分の写真の出来具合いは、古いカメラのせいにしてしまおーっと!?
それにしても、Archivesの写真は皆さん上手く撮れてますねぇ。ステキな写真を見せていただいてありがとうございます。

>OH-NO!さん

以前、ともさんのライブパフォーマンスを観に行ったことがあるんですが、その時もともさんの楽器で子供達が楽しそうに遊んでいました。
きちんと楽器の説明(作り方とか鳴らし方とか)もしていただけて、子供だけでなく大人にも実際に楽器に触らせてくださるんです。
esqのステージに使われていた楽器はコレかな〜??などと思い出しつつ、楽しませていただきました(^^)。
ニュースで放送されていたなんてすごいですね〜。見たかったな〜。
また三谷さんとともさんのライブも、見せていただけるといいですよね♪


2000.11.4.の書き込み

916.CDの帯?
ハンドル:あき(#1318)

予習のため、今日さっそくMisiaのCDを一気に3枚購入しました。
ドラマの主題歌になっている曲は、よい曲ですねぇ〜。しみじみ聴いています。

ところで、以前から悩んでいたのですが、アナログのLP版で言うところの「帯」のようなものがCDにも付いていますよね。だいたいが背表紙の部分から両側に折れた形式になっているようです。皆さん、この部分、いつもどうされていますか?大事なお知らせが載っている場合もあるし、捨てるのはもったいない。CDと別々にしておくといつのまにかなくなってしまうことも、、、。

実はesqの「Jamboree」はこの部分を紛失してしまいました。このCDはプラスチックケース内にタイトルの書かれた背表紙がないので、CDを並べた状態ではタイトルが判別出来なくなってしまいました。
これはCDのプラスチックケースを分解して中に入れるべきだったんでしょうか、、、。

Misiaのマキシシングルの場合はこの紙を無理矢理プラスチックケース内に押し込もうとしましたが、サイズが合いませんでした、、、。

たいした事じゃないんですが、CDを買うたびに悩んでいます。


917.あ゛ぁ゛30…。
ハンドル:チョコボ(#270)

とうとう30歳になってしまいました…(T_T) でも、気持ちは20代。


2000.11.5.の書き込み

918.すてきな30代(^^)
ハンドル:(ままりん改め)あっこ(#2028)

チョコボさん、はじめまして!私も今年30代になった1人です。
(でもって、onlineがこっちに移ってきてからは、初めての書き込みだったりして(^^;))
お誕生日、おめでとうございます!でも、ちょっと、複雑な心境なのでしょうか?
私は30代になるのを待ちかねていた・・・というか、「素敵な30代になりたいな」と憧れていたのです。女性だって、30代で輝いている人はい〜〜〜〜っぱいいるし。
私自身、結婚して子供も2人産んで・・・今は派遣社員としてOLもしているわけなのですが、毎日充実して楽しいなぁ〜〜と思ってます。
年をとるのって、それだけいろんな経験も積んで来た事だし良い事だなぁ〜
・・・って思うのはやっぱり年をとってきたからかな?(^^;)

なにはともあれ、おたがい「すてきなみそじーず」を過ごしましょ。(^^)
三谷さんも、すごーく良い年の重ね方をしているように感じるのですがそういや、もう「40代」だったんですね〜。やー、時の流れは早い!!

ps...ファンの集い、とっても楽しかったです!せっかく久しぶりの三谷さんだったのにぃ...ろくに話せなかった私。あ〜あ...


919.チョコボさんハッピーバースデイ!
ハンドル:田舎のカボチャ娘(#1462)

>チョコボさんお誕生日おめでとうございます!
 30歳を嘆くことはありませんよ。
 私は、11月14日で女盛りの32歳になりますから・・。
 それに、愛しの三谷さん&スタ・レビを追って町から町へと精力的に飛び回っていますから、あまり自分で‘年だ!年だ!’って思っていません・・!?

 自分に、楽しみがあると、年なんて関係なくなってきますから。
 今を一生懸命楽しむ事ですよ!

 お互いに、ハッピーバースデイtoYOU! toME!です。


920.関西のみなさん聴かれました?
ハンドル:あゆみゆ(#1559)

今夜、FM802の20:00からの加藤美樹さんの番組に山弦のお二人が生で出演されてました・・・
そのなかで、夏の竹内まりやさんのライブの際の“プラスティックラブ”も聴けましたよ
もうすぐですね・・・CD発売も・・・
5月頃かな、このOn Line上で山弦+Salt&Sugar+esqが実現したらいいなあと一部で盛り上がったことがありましたね
私、山弦+Salt&Sugarは聴いたことがあるんですが、山弦+esqはまだなんですよね・・・
というわけで、Episode Vol2で佐橋さんや土岐さんがどんな曲に参加されているのかとっても楽しみです・・・
(注:Salt&Sugarというのは、佐藤竹善さんと塩谷哲さんのユニットです)


921.CDの帯の保存は
ハンドル:OH-NO!(#1355)

>あきさんへ
私も昔は、よく紛失していました。ショップによっては透明の袋をくれるのでなるべくそのショップにいき一緒に保存をしていましたが、ポイント制とかいろいろ各店で企業努力をされているのでそのためにそこで買うというのもばからしくなりその方法も消え去りました。その後は、うちのだんながしている方法を採用しています。(というのも大袈裟なものですが)帯をケースの歌詞カードをいれるところに広げて挟み込むという、いたって単純な方法です。
これなら、なくなることも迷子になることもありません。御参考まで。


922.CDの帯について
ハンドル:雅恵(#2486)

「あきさん」の
>ところで、以前から悩んでいたのですが、アナログのLP版で言うところの
>「帯」のようなものがCDにも付いていますよね。だいたいが背表紙の
>部分から両側に折れた形式になっているようです。皆さん、この部分、
>いつもどうされていますか?

について。

わたしは開封前と同じかたちにケースの後ろ部分だけに水朔をつけて張り付けています。
水朔だと剥がれてしまった時もCDケースにあともつかないし また、張りなおしたり…と、わりと自由がきくので気に入っています。
わたしも以前は「OH-NO!」さんのように歌詞カードのところの一緒にはさみ込んでいましたが、最近はこの張り付ける方法をとっています。
三谷様はどうされているのか?教えていただきたいですよね<皆様。(笑)


2000.11.6.の書き込み

923.誕生日。
ハンドル:きーちゃん(#2386)

>チョコボさん。
お誕生日おめでとうございます。
私はチョコボさんより年下なのですが、下の私から年上の方を見ていつも思うのは、「経験の差」ということです。
些細なことなのですが、やっぱり物事の捉え方や、言葉の言い回しなどは、やっぱり自分より年上の方のほうが断然上手です。
そういうときはいつもうらやましい、と思ってしまいます。
だって経験って絶対お金で買えないから。
ひとつひとつの、積み重ねから生まれたものですから。
だから、胸はって、30歳!です。
何だか上手くは言えないのですが。
これからもお互いに、三谷さんのように素敵に年を重ねていきましょう。

今日は私の双子の娘達の、2歳の誕生日です。
娘達の誕生は、亡くなった夫も何より楽しみにしてました。
最近になってようやく自分の時間が持てるようになり、Onlineにも参加できるようになりました。
2年前に小さく生まれた2人も、今では小柄ながら元気に成長してます。
もう2年かぁ、なんて感慨にひたってます。
やっぱりお誕生日は特別ですね。
誕生日のお話がちょこっと出てきたので、便乗させていただきました。


924.CDの帯のしまい方
ハンドル:Yass.M.

には、もうひとつ方法があります。CDケースのCDを収納するCDトレイを外してしまい、そのなかに帯を入れて、再度ふたをするという方法です。
こうすると、なくすことはありません。最近はCDトレイが透明なものがおおいので、デザイン的にはちょっとじゃまになりますが。

ぼくですか? さてどれでしょうか?(笑)

esq-Online SYSOP:Yass.M.


925.30歳
ハンドル:すがしおり(#1814)

久々にHPを開いたら,なんだか誕生日の話が出てますね。
私も30歳目前です。なのにたいした経歴もなく,結婚もまだまだ。
なんだか秋の空が目に染みるぜ・・・。
体力も衰えてきて,ライブの後は疲れがドッと出ます。やだねったら,やだねー。
でも!来年のスタレビ100曲ライブはなんとしても行くぞ!名古屋はちょっと私の家から遠いけど,3連休とって行きます。
その後倒れる事を覚悟の上で。


926.トレイに入れてみました
ハンドル:雅恵(#2486)

三谷様の「もうひとつの方法」をThe Doobie Brother のアルバム「Minute By Minute」でやってみました。
でも、帯の長さ(背の高さ、というか)の方がケース(の背の高さ、というか)よりも長くて、ケースに横向きにしないと入らないのですが…
いかがなものでしょうか?


2000.11.7.の書き込み

927.CDの帯
ハンドル:ばや(#2444)

こんばんは。俺のCDの帯の保管方法はやはり、CDのついてるプラスチック部分を外してその中に帯を入れておきます。
これなら帯を汚すこともないから便利です。特に「Jamboree」とかだと背表紙が無いから賑やかになるんじゃないかと思います。それに、CDを中古屋に売り出すときに帯があるのと無いのでは査定が多少変わってしまいますからね。勿論三谷さんやスタレビのCDは売り出しませんよ(^_^;)。
そういや今日オープンして間もない中古屋さんで「自由の人」が200円で売っていたので迷わず購入しました(^o^)。このまま埋もれてしまうよりは三谷さんの音楽をきちんと聴いてくれる方に差し上げたほうがよっぽどいいですからね。それではまた。


928.山さんと弦さん。
ハンドル:つう(#2052)

あゆみゆさん>
FM802の番組、私は聞けなかったのですが、かなりすごかったみたいですねぇ(笑)
東京では12月に行われる塩谷さんのライブで”山弦+SALT&SUGAR”の共演が再び見られそうなのですが、私もまた”山弦+esq”見たいです〜。
3人による抱腹絶倒の漫談・・・じゃなかった(笑)素晴らしい演奏の数々を堪能させていただきたいです。

SYSOPさま>
>CDケースのCDを収納するCDトレイを外してしまい、
>そのなかに帯を入れて、再度ふたをするという方法です。

なんだか私がやったら、CDトレイを外す時に力入り過ぎてケースを破壊してしまいそうでコワイです・・・(^^;
ちなみに私はCDとはまったく別に、帯だけでまとめておいてあります。

>ぼくですか? さてどれでしょうか?(笑)

どれなんですかねぇ(笑)


929.RE: CDの帯のしまい方
ハンドル:あき(#1318)

OH−NO!さん、雅恵さん、ばやさん、SYSOP様、CDの帯について皆さんの方法を教えてくださり、ありがとうございます。さっそくいろいろ試してみようと思います。

SYSOP様ご提示の「トレイを外して収納する」方法ですが、MisiaのマキシシングルのCDケースは、トレイを外しようのない構造になってます。
この場合はやっぱりケースに直接「貼る」しかないのかもしれませんね。

SYSOP様は
>ぼくですか? さてどれでしょうか?(笑)
なぜ秘密にされるのでしょう。もしかして捨ててる?いえいえ、「トレイを外して収納」してるのでは?

それにしても「Jamboree」の背表紙、、、。なんとかならないものでしょうか、、、。
なんか寂しいんですけど、、。


930.似てるといえば・・・
ハンドル:コマダムもどき(#634)

「ロスで評判のギタリスト、ついにベールを脱ぐ!」ってなフレコミの加藤泉氏という方がいらっしゃるようで
CDの宣伝チラシで、しかも半分しか顔が写ってるのを見ただけですが、三谷さんにちょっと似てませんか?

どなたか実物ご存知の方、詳しい情報お待ちしてます!(ヤマハ関係の方ならもしかしたら・・・)


931.みなさんありがとう!
ハンドル:くまのぷー(#519)

久しぶりにPCを開いてみてびっくり!こんなにみなさんがコメントを書いて下さっているなんてと.....と、びっくりするとともに、共感して下さったことがうれしかったです。本当に、ありがとうございました。

CDの帯びの収納方法なのですが、私も歌詞カードと一緒になおしているほうです。
でも、一度三谷さんのおっしゃるようにケースをはずしてみる方法もやってみることにします。


2000.11.8.の書き込み

932.素敵に年をかさねたい。
ハンドル:Rommie(#2262)

>チョコボさん、田舎のカボチャ娘さん、あ〜んど11月生まれのみなさん お誕生日おめでとうございますー♪

わが日本には、若いモンや新しいモンがもてはやされるという悪しき風潮(笑)がいつの頃からか定着しております。
でも最近感じるのは”20歳過ぎたら、あとはその人しだい”ということです。幸せな日々を送っていれば充実した”いい顔”になるし、そうでない人はそれなりに・・・というわけですね。特にTVでスポーツ選手なんか見てるとそれは如実に感じます。
最近事件を起こしたM投手など、あのさわやか高校球児だった頃とは顔立ちがちがうし、逆に今年海を渡ってシアトルに行った守護神S選手は、ほどよい自信と厳しさが表情に加わって、「あんなにこの人、いい男だったかな〜」と思わせるほどの変わりよう・・・。

最近になって、ずーっと年上のお客さまと「浜松の景気は・・・」なんていう話がやっと背伸びせずにできるようになりましたし、自動車保険も30歳以上だからと割り引かれるようになったし、経験を積むことは悪いことばかりじゃありません。
それから、最近のティーンエイジャーたちが(みなさんがそうとは申しませんが)どことなく投げやりな生き方でいるように見えるのは、”オトナになっても楽しくない、てゆっかぁ、めんどくさい〜。”と思わせてしまう、年長者にも責任があるのかもしれません。
”大人になるのが楽しみ。”と思わせるような環境を作っていくのはこれからの私たち世代のつとめ・・・なんですよね。きっと。

>あっこさん
「すてきなみそじーず」!いいなあ♪そのフレーズ。
毎日充実して楽しい生活を送って・・・きっと素敵なお顔されてるんだろーな。私も先月35歳になりましたが、まわりの人に感謝しながら昨日より今日、今日より明日、さらに”いい顔”になれるよう、精進したいと思いますです。
・・・と言いつつ、お客さまの子供さんとかに「おばちゃーん、どーもありがとう♪」なーんて言われるとまだ悲しい気分になったりするのよねぇ。未熟よのう(苦笑)。

>田舎のカボチャ娘さん
> 自分に、楽しみがあると、年なんて関係なくなってきますから。
> 今を一生懸命楽しむ事ですよ!

その通りですよね。私の通う職場の最年長の女性は、子供さんも独立されて詩吟にコンサートに旅行に・・・と人生を謳歌されており、そんな話をされる時の表情は(年下の私がいうのも失礼な気はしますが)かわいいんですよね〜。
”71歳・なごみ系”の彼女をめざして、私も各地をとびまわりたいです。
いつ来るかわからん東海大地震を思ってこの田舎でおびえててもしょうがないですから。


933.私ももうすぐ32歳です(>_<)
ハンドル:らりほ〜かおり(#1265)

#270のチョコボさんへ
私も来週がくると32歳になります(>_<)
こればかりは生きている以上避けられないことですものね〜(^_^;)
私思うんですけど男性は歳を重ねていくことで、磨きがかかって評価も上がったりして、歳を重ねることや家庭を持つことでの「ハンデ」みたいなものってあまり感じないような気がするんですよね。反面女性は仕事上でも「御局様」状態や「目の上のたんこぶ」状態になったり「出るクイは打たれる」状態になったり・・・。
女の「賞味期限」も思いのほか早く切れちゃいますし・・・(T_T)
子供を産んでいるからなおさら「賞味期限切れ」を感じます<なにせ3人ですから(^_^;)
 子供を産んだら女性よりも母性を優先することを周りも期待(というか優先して当たり前状態)しますし、一人の人間として満足する仕事をしたくても出来ない状態になりやすいと思うんですよね。
 私の愛する谷村新司さんがおっしゃっていた「女は30歳から」という言葉で30歳を夢見ていましたが、いざ自分がその立場に立ってみると、ちっとも良いことなんかありゃしない・・(T_T)
 あ〜〜あ、女ってソンだなぁ〜〜〜ってつくづく想う今日この頃でした


2000.11.10.の書き込み

934.スタレビのカバーは勿論!
ハンドル:コマダムもどき(#634)

ライブの常連メニューで今後も続けていただきたいのですが、他の方に提供した曲のカバーのご予定はないのでしょうか?
やむなく封印されてる(いいとも青年隊とか光ゲンジとか)と思しきモノはさて置き、聖子ちゃんのとか、是非お聴きしてみたいです。


935.女の歳
ハンドル:雅恵(#2486)

らりほーさん、他、お誕生日おめでとうございます。
#って、おめでとうと言っていいですよねっ(!?)

わたしの職場は、悲しいことに。。。
ある男性社員はことごとく女性(自分より年上の女性)のことを「ババァ」と呼びわたしはすごく不快です。女性はやはり、歳をとれば綺麗でも若作りしてるとか、化粧だけだ、とか言われてしまいますよね。
なんとも形容詞をつけられずにいる女性は全くいないのではないか、という程、わたしの職場では男性社員は女性のことを口に出します。
それにひきかえ、やはり、わたしも年齢を重ねた男性の方が魅力的だなって思ったりするので男性は歳を重ねても女性ほどそういった意味では損をしませんよね。
まぁ、ここで「損」という言葉は適切ではないとは思うのですがちょっと他の言い方が思い当たらないのであしからず。
あ、でも誤解のない様に!!!
女性でも歳を重ねるのが損だとは全然思っていません!!!


2000.11.11.の書き込み

936.“ようやく”届いた会報は・・・
ハンドル:Akemi(#1976)

皆さんのお手紙でうまっていて、楽しく読ませて頂きました。

しかし、「・・・プロミュージシャンとしての運命も尽きたか」という三谷さんの一文にはかなりギクッとしてしまいました。三谷さんがミュージシャンやめたりすると私(達)はひじょ〜に困ったりするわけです。

だから、いつも「オレって天才」って思っててください。


2000.11.13.の書き込み

937.はやく30代になりた〜い(笑)!
ハンドル:うら(#1877)

最近インターネットの接続がうまくいってないのか、Onlineにうまく繋げなくて久しく覗いてなかったんですが、なんか「女性の年齢」ネタで盛り上がってますねぇ〜。

私は「早く30代になりたい」派です。こういうと周りは「まだ20代だからそんなこといってられるんだ。」といいますけど・・・。
今私は24歳ですが、24・5歳ってなんかすごく中途ハンパじゃないですか?特に若いわけでもないし、そんなに人生経験豊富でもないし。
考え方なんかが古いせいか、よく「歳ごまかしてる」とも言われるし(40歳前後の方に「同い年やんなぁ〜(笑)」と言われることも度々・・・。)、自分自身、最近の若者の考え等々についていけないこともあって、はやく30代に突入したいな、と常々思っている次第です。(歳をサバ読む人の考えも理解できないんだよなぁ。「おばちゃん」と呼ばれることにもなんら抵抗もないし(しかも呼ばせてるし(笑))。)

>子供を産んだら女性よりも母性を優先することを周りも期待(というか優先して当たり前状態)しますし、一人の人間として満足する仕事をしたくても出来ない状態になりやすいと思うんですよね。

確かに「男は仕事、女は家庭」という考えをお持ちの方がほとんどのこのご時世。その考えもわからなくはないんですがね。でも老若男女問わず、自分の好きなこと、やりたいことってあると思うんです。趣味でも仕事でも。それを「母親なんだから」という一言で潰してしまうのはどうかな?と思う。確かに子育てを優先することは正しいと思いますよ。でも、それによってストレスがたまって幼児虐待、というケースもあるし(それは稀だけど。)、子供のために親が犠牲になるのは親にとっても子供にとってもあんまり良くないんじゃないかなぁ。

私はまだ結婚もしてないしましてや子育てもしてないからエラソーなことは言うべきではないと思うんですが、「女だから」とかいう言い方って絶対許せないです。周りから「女の子ははやく嫁に行かないと・・・」と言われるとめっちゃ腹立つ!『私は今やりたいことがあるから結婚しないんだよ!(ま、相手がいない、ってのもあるけど。。。)ほっといてくれ〜!』って感じ。

・・・なんか話が違うほうに行ってる。。。(^^;)
とにかく、子供がいてなかなか時間が取れないけど、そんな中でも趣味を持って実行してる人って、やっぱり生き生きしてるし若いですよ。子供も素直で明るい子が多いし。
周りにあわせるだけの、やりたいことがなさそうな若者よりも、やりたいことを持ってる大人のほうが断然若いし輝いている、と思います。歳なんて関係ない!!

ここに来てるみなさんは『esq』という立派な生きがいがあるんですから!


2000.11.14.の書き込み

938.初めてのメールです。
ハンドル:てめごん(#237)

 三谷さんこんばんは。 初めてメールを送ります。 すこし遅くなりましたが、10月20日のバナナホールでのお話を書きます。
 その日の大阪は雨… 仕事を終えて急いで梅田へと向かいました。 開演の6時半ちょうどくらいになんとか着いたのですが、トイレに行ってるあいだにもう三谷さんがステージに出てこられていて… こんな時に限って(?)席は3列目の真中ー できるだけ小さくなって席に着きました。
 いきなり度肝を抜かれるようなあの企画! まさか当らないだろうと思いつつもドキドキが止まりませんでした。 
 三谷さんがインタビューされるたびに、もし万が一ステージに上がる事になったことを考えて、心の中で練習していました。
 『esqを聴くようになったきっかけは?』−−「夢伝説」でスタレビを知って。 たしかこの曲はカルピスのCMで流れていて、その映像と曲のイメージが見事に合っていて印象に残りました。 86年にオーストラリアのエアーズロックに行った時、きっと「夢伝説」を頂上で聴くと気持ちイイだろうと思って持って行きました。
 エアーズロックの周りには遠くにマウントオルガが見えるだけで、後はどこを見ても地平線… 想像通り、「夢伝説」はあの広大な風景にぴったりの曲でした。 
 スタレビのコンサートにはランデブー(京都会館)から参加しました。 少し間があくのは、チケットが取れなくて諦めていたからです。 あんなに楽しい(おもしろい)コンサートは初めてでした。 最初は三谷さんが苦手な私でしたが(ごめんなさいースタレビのなかで大人っぽい部分を担当されてたので。三谷さん=ブルーかパープルのライト)、何度もコンサートに行くうちに、私の目は三谷さんを追いかけるようになっていました。 
 三谷さんがスタレビを脱退される事になったときは大騒ぎでした。 でも意外と早くesqとしてソロデビューされ、ほんとにほんとに嬉しくてー。
 
 三谷さんがいなくなったスタレビも聴いていたのですが、はっきりわかりました。 私は三谷さんの音楽が好きだってことー 
 などなど…と。
 結局はステージに上がることはなかったけれど。

 最後に恒例の握手、そしてー。 まさか一緒に写真が撮れるなんて思っていませんでした。 その日の私はシャツにジーンズと超カジュアルな出で立ち。
 雨のせいで髪はぼさぼさ、お化粧も直せなかったし… おしゃれな三谷さんの横に立つのが恥ずかしくらいでー 
 写真はたしかに撮っていただきました。 でもでも、帰り道ずっと考えていたのですが、握手した感触が残ってないのです。 もしかして写真に気を取られて、握手してなかったかもしれない… なんてこと!! もったいない… 三谷さん憶えてないですか? 私握手しました?(誰かわからん、わからん) 
 
 私の一番聴きたい曲は今まで一度も歌って貰えなくて。 いつか歌って下さいね。 それまでずっとリクエストし続けます。   

 なんかとても長いメールになってしまいました。 すみません…
 何はともあれ、とても楽しくドキドキした夜でした。 12月1日のHaet Beat にも行きます!! (後1ヵ月もないんだ!! 嬉しい!!)

 ではではきょうはこのへんで。 おやすみなさい。 


2000.11.15.の書き込み

939.またまた年齢ネタでスミマセン
ハンドル:らりほ〜かおり(会員番号お知らせください)

 めでたく(?)32歳となりました、らりほ〜でございます。
>まさえさん、 うらさん 
 レス ありがとうございます。私よりも年下の皆さんから「30代肯定宣言」してもらって、嬉しい反面「私の30代の生き方」を問われている様で、身の引き締まる(気持ちだけね・・(^_^;)、Body lineは別・・です。爆)思いです。

 本当に素敵に歳を重ねていらっしゃる女性は確かにいらして、その方達の自然な優しさと、したたかさを備えた人としての美しさには、感動すら覚えます。
No 937でうらさんが
>私は24歳ですが、24・5歳ってなんかすごく中途ハンパじゃないですか?特に若いわけでもないし、そんなに人生経験豊富でもないし。
っておっしゃっていましたが、私も確かにその歳の頃、同じ思いで居りました。でも、良い意味でも悪い意味でも【若さ】という特権が使えるんですよね。、がむしゃらに色んな経験をして、少しの成功と沢山の失敗をして(まだ周りも結構大目にみてくれる)それが30代で生きてくると、思っています。素敵な30代を迎えるためには沢山の痛い思いと、やり遂げた満足感が何よりの栄養剤だと思いますよ。(私のささやかな経験上)
 20代の頃「三谷さんがこの歳のころ、もうアルバム出してたよな〜」とか、考えてましたし、今も「32歳の三谷さんって・・」なんて、考えたりして・・。
 三谷さん、そして私の愛する谷村新司さんも32歳のころは、迷いながらもがむしゃらにお仕事をされていたように感じています。そして私も・・・。
 母親・妻・一人の人として、どれを取っても満足にこなすことが出来なくて、歯がゆい思いを続けてはいますが、やるからには「楽しんで」やれるように前向きで行こう、と思っています。大切な大切なesqの音楽とともに・・・♪


11/1へ 11/2へ 11/3へ 11/4へ 11/5へ 11/6へ 11/7へ 11/8へ 11/9へ 11/10へ 11/11へ 11/12へ 11/13へ 11/14へ 11/15へ 戻る