2/1へ 2/2へ 2/3へ 2/4へ 2/5へ 2/6へ 2/7へ 2/8へ 2/9へ 2/10へ 2/11へへ 2/12へ 2/13へ 2/14へ 2/15へ 戻る


2001.2.2.の書き込み

1141.あ〜しんどい・・・
ハンドル:田舎のカボチャ娘(#1462)

三谷さん、夏秋さんに続いて私も風邪ひいちゃいまして〜
今日は、(2/2)会社を休んじゃいました。
熱はないものの、頭痛がひどい・・・。

まっ!こんな話しはいいとして、アルバム2枚が届いて随分経ちますが、ようやくアルバムを聴く事ができました。
遅くなりましたがやつぱり、期待どうりそれ以上に良かったです!
私の大好きな「スティーブン・ビショップ」は勿論良いのですがIt’s Only A Paper Moonのパーカッション&トランペット
すごく良かったんですよね〜!
ますますライブに行きたくなります!

東京南青山マンダラでのライブ行けるかな?
出来る事ならば、大阪か神戸あたりでやってもらえたら行き易いんだけどな〜(私の独り言・・)


1142.『アポロ8』の船内で…
ハンドル:わかめ(#2168)

先日、夜中にNHKのBSでアメリカの宇宙船『アポロ8』のドラマを放送していました。
途中から観たのであまり内容は良く分からなかったのですが、『アポロ8』は月の軌道を初めて10週周って帰還した宇宙船のようです。
その船内で『The Christmas Song』が流れていました。
ドラマなので本物の『アポロ8』でも流れていたのかは分かりませんが、この曲がヒットした頃はこんな時代だったのだなぁ。。。。と、改めて三谷さんの歌われる『The Christmas Song』を聴きながら感慨にふけっておりま〜す。
そのドラマのせいかもしれませんが、そのセピア色の映像が映し出す時代は、今ではあまりにも文明社会が発達してしまって失われてしまった冒険や夢が満ち溢れている時代だったような気がしてちょっと羨ましくも感じてしまったり、、、こんなこと思うのっておばさんだけかもしれないですね。(^^;
携帯やパソコンであらゆる情報が瞬時に手に入れられる時代。でも、子ども達の遊ぶ空き地やひみつ基地を作った林は家の近所ではもう手に入れられそうにありません。


2001.2.3.の書き込み

1143.『Episode』感想文。
ハンドル:うら(#1877)

ここんとこ、毎日聴いてます。いいです、良すぎます!夜中でも一緒に歌っちゃいます(^^;)←近所迷惑だっつーの!
「この中で1曲を選びなさい。」と言われたとしたら…無理(笑)。それぐらいいいです。
全部の感想書いてたらキリないんで今思いついたものだけ書きます。

『Genevieve』:Andrew Goldのオリジナルを聴いたことがないのでそっくりかどうかはわかんないけど、三谷さんの曲、っていってもわからないくらい三谷さんの声に
マッチしてますね。こういうボサノバ(?)調の曲はとっても好きです。

『Burn Down The Mission』:Piano Barで久美さんがゲストに来られた時聴いてめちゃめちゃ感動した曲でした。それが見事CDで復活!!ともさんのPer.もめちゃいい味だしててGood!!
やはり三谷さんにE.Johnを歌わせたらバツグンですね!Liveで聴きたい曲です。

『抱きしめよう』:「歌うたびに力を持つ曲」と三谷さんが仰っているように、ほんとに聴くたびに大きな力を与えてくれる曲です。私個人としては、esqとの出会いの曲なので特に思い入れがありますが…。Single ver.も好きですが、やはりLiveではPiano ver.(with公樹)が大変好きです。

三谷さんの曲には大きな力を持っている曲が多い!これが魅力なんでしょうねぇ〜。

『One More Time』:季節的にVol.3から聴いて、いきなり泣きそうになりました(感動のあまり)。どこまで感動させりゃ気がすむのでしょうか?>三谷さん

コレ↑と共に『Losing Myself In You』で佐橋さんのGuitarに再び感動。あの温かみのある、そして爽やかな音色が三谷さんとマッチしてて最高です!

『Love Space』:ははずせないですよね、やっぱり。達郎さんの曲を聴くと、ポンポン持って踊っていた三谷さんを思い出します…。って曲の感想ちゃうやん!(笑)
土岐さんのSaxがまた…。今回のゲストメンバー、おいしすぎます!1枚のCDで公樹さん・土岐さんのSaxが聴けるとは…。

『週末の天使』:デビューシングルがこんなにも大事に大事に歌われて、こんなに力を持っているアーティストはesqとスタレビぐらいでしょう(←??苦笑)。Liveで毎回でも聴きたい曲です。

『Cliche』:ToddのCDはなかなか手に入りにくくてこの曲は聴いたことありませんでした(たぶん)。めちゃめちゃいい曲ですねぇ!!しかし、とっても早口で舌かみそう…(苦笑)。そんなところにも三谷さんのすごさを感じる。

『Sing A Song For You』:これを最後にもって来られちゃあ…泣くしかないでしょう(T_T)

ジャケット写真は、Vol.2の最初の写真が1番好きです(*^−^*)
最近、三谷さん、オレンジのサングラスばっかりですねぇ〜(Misiaでもかけてたし)。カナリお気に入り?

こんなにいい曲ばっかり聴いちゃうとはやくLiveにいきたいよ〜!…あ〜あ、Secret Liveは東京だけだもんなぁ…(;ーー)…行けないもん。神戸にもはやく来てね>三谷さん
「esq’s Piano Bar」はいつ開催予定なのでしょうか?やっぱ『Episode』がでたら「Piano Bar」でしょう!

…ということで、長々と書いたわりには半分ぐらいしか書けてないなぁ〜(^^;)
ま、いっか。
これからもっと聴きこみます!!


1144.三谷先生にお願い。
ハンドル:うら(#1877)

いまさらながら、なんなんですが・・・。
「Sunny afternoon」の歌詞が知りたいです。
理由:アカペラやってるんですが(もちろん素人の集まり。)そこでやりたいな、と。音はがんばって自分で取るとして(完ぺき、は無理ですが。)歌詞はそういうわけにはいかないんだもん。

「アーティストの意向により、掲載されてない」と以前ガンコじいさんが言っておられましたが(爆笑)、その考えには今も変わりはないんですか??>三谷さん

SYSOP注:歌詞もぜひがんばって(笑)聞き取ってください!


1145.今日は節分。
ハンドル:うら(#1877)

…何回書き込んでるんだか(ーー;)すいませーん>SYSOP様

今日2/3は節分ですね。(3/3じゃないですよー!(笑)>三谷さん)
と、ここでふと疑問に思ったことが1つ。

節分に「太巻きをまるかじり」する、という風習がある地域は一体どの辺まであるのでしょうか?これって関西だけ?というのも、大学の頃に、地方から出てきている友に「そんなのやったことない」と言われまして…。うちは小さい時からやっていたので何の違和感もなかったのですが、そういう風習を知らない人からしたら、恵方を向いて黙々と太巻き食ってたら恐いだろうな…(苦笑)。

三谷さんのお父上は四国の方でしたが、そういう風習はありましたか?
たぶん、関西だけなんだろうなぁ〜、と思うけど。

ps:ちなみに、今年の恵方は「南南東」です。


1146.Episode発売に合わせ
ハンドル:Yass.M.

cdページまわりを更新しました。よろしければご覧ください。

esq-Online SYSOP:Yass.M.


2001.2.4.の書き込み

1147.楽しみができました
ハンドル:OH-NO!(#1355)

 おそくなりましたが、「Episode2,3」聴かせて頂いております。
日中は、ひたすら「おかあさんといっしょ」のCDが優先で流れていますで子供の目を(耳を?)盗みこっそりとかけています。(胎教で聴かせていましたので1才の息子も体をゆらしています)
ゆっくりと聴きたい!!と切望しつつも、とても良い息抜きになります。ありがとうございます。

 「おかあさんの休日が欲しい」と頼み込み25日のライブに行けることになりました。
今日は朝から電話をかけまくりでしたが繋がらないので結局はぴあの店頭に行きました。無事に手にしてほっとしています。
青山にでかけるのなんて、いつぶりかしら?と思いつつ今から何を着ていこうかとドキドキしています。私も風邪気味なので体調を万全にしますね。

>うらさんへ
巻寿司のまるかじりですが、今は全国区になっていると思います。これは何年前かに、のりの業界できめた行事ごとらしいです。(チョコレート業界がバレンタインを作ったように)私の記憶でも幼少の頃にはなかったと思いますが。
(幼少の頃とは20年くらい前をさしますが、ちなみに)のり業界に小売店がのっかった行事だと以前勤めていた百貨店の食品売り場で習いました。
間違っていたらごめんなさいね。我が家も家族で黙々と食べました。無気味でした。
豆もちゃんと食べましたよ。家の前の豆も早く鳥がつついてくれないかな?


1148.2/1 京都RAGにて
ハンドル:Mayo(#635)

3/30の夜の事です。京都のLIVE SPOT RAGから突然電話が掛かってきて
「2/1は土岐英史さんのBirthday Liveがあるので是非遊びに来て下さい」との告知がありました。なんだか直々に電話があったのには驚いてしまったのですが、土岐さんのサックスは生で聞く価値は絶対にある!
電話口で三谷さんが来られる事はないと分かっていながらも、とりあえず「三谷さんは来られるんですかねぇ〜??」と聞いてみる(笑)
あれこれ熱く語っていると、佐々木久美さんも来られる事が判明。
これは行っておかなくては!と思い一人京都まで行ってきました。

RAGと言えば、自分のスペースを確保するのがやっとなくらいのぎゅうぎゅうなイメージがあったのですが、今回はテーブル席で、お酒と豚キムチ丼(笑)を食べながら、ゆったりとした雰囲気の中見ることが出来ました。
もしかして、三谷さんのライブの時が例外的なんでしょうかね>すごい人。
いや〜、楽しかったですね。やっぱり本物は違いますね。
Episodeのアルバムでもいいサックスの音色を聞かせてくれていますが生は格別でした。とろけちゃいそうでした。で、その後ろで久美さんのオルガンがまた冴えてるんですよね。
結局、土岐さんは何歳になられたのかは謎なんですけど、楽しいライブでなによりでした。どなたか行かれた方はいらっしゃいますか?
RAG店長さんの話では4月にいいことがありそうな話でしたが、三谷さんどうなんでしょう。楽しみに待ってます。


1149.今頃だけど
ハンドル:R.U.(#674)

『或る夜の出来事』を見ました。
すごい面白かったぁ。
映画好きなんだけど、最近見に行けなくてビデオばかり(TT)


2001.2.7.の書き込み

1150.三谷さんのいけず…(涙)
ハンドル:うら(#1877)

>歌詞もぜひがんばって(笑)聞き取ってください!

三谷さん流暢に歌ってらっしゃるから、聞き取るのはかなり至難の業なのにぃ(T_T)
えぇかげんな歌詞になってもしらないですよ〜。(←なら、やめろって?)

やっぱり三谷さんって「いじめっ子」です!(笑)

>OH−NO!さん
さっそく返答ありがとうございますぅ。
丸かじり、って全国区になってるんだ。それはしらなかった。
豆まきはさすがにやらなかったな、うちは。

バレンタインデーなんて、全然関係ないなぁ…。昔はもらったことあるけど(苦笑)。三谷さんは毎年たくさんもらってるのでしょうか?渡したことないけど、私は。
でもなんでチョコレートなんでしょうね?&なぜ女性→男性なのか?
日本のイベントって、よくよく考えると「?」なことが多い…。


1151.残念続き
ハンドル:あゆみゆ(#1559)

>Mayoさん
土岐さんのライブ行かれたのですね!1月29日ではなかったのですか?てっきりその日だと思っていてどうしても先約があり断念したのですが・・・
2月1日だったのですね・・・何してたんだろ?あ〜そうそうその日は友達が家に来て、Episodo Vol 2,3を聴きながら、寄せ鍋をつついてました。
行きたかったなあ・・・聴きたかったなあ・・・悔やむ悔やむ
でも、4月にいいこと実現すれば良いですね!その頃私は、仕事でしばらく関西を離れているかもしれないけど、車飛ばしてでも、飛行機に乗ってでも帰ってきて、RUGに直行しま〜す!!

>つうさん
報告遅くなりました。
1月22日の大阪での山弦のライブ行けませんでした・・・残念残念
こちらも次のチャンスを狙います。


2001.2.8.の書き込み

1152.土岐さんも山弦も
ハンドル:つう(#2052)

Mayoさん>
土岐さんのお誕生日ライブ行かれたのですね。うらやましいっ!
出演メンバーが、かなーり魅力のある方々ばっかりだったのですっごく行きたかったのですが、今回は泣く泣くあきらめてしまいました。
なんだか出演メンバーからすると、「おりゃーっ!」っていう感じの(笑)ものすっごくパワフルなライブを想像しちゃったんですが、一体どんな曲をやったのか気になりますっ。

土岐さんのお歳も一つ増えたわけですが、それにしてもNelsonメンバーのみなさんって、年齢不詳ですよねぇ(笑)。
改めてプロフィールとか拝見すると、ちょっとびっくりしてしまうことがあったりします(^^;

あゆみゆさん>
山弦のライブ残念でしたね・・・。
ではでは、山弦ツアー「〜危険にしやがれ(勝手なふたり)〜」もついに先日最終日を迎えてしまいましたので、やっとこさネタバレができるっってんで、
ツアーの初日に聞いて「じーん」としてしまった曲の話なんですが・・・
(えっ?もういいですか?(笑))
「Life」なんです。小倉さん曰く”命”について考えることがあって作った曲ということなんですが、私は初めて聴いた時”人生”ととらえて聴いていて、なんだかいろんな思いがばーっと頭の中を駆け巡って「じーん」というか、「うっ(泣)」ときてしまったんです。
もちろんそれ以外にも今回は”エレキ山弦”も見ることが出来たし、相変わらずの「ギター漫談」もおもしろかったので(笑)あゆみゆさんも、次の機会にはぜひ足を運んで下さいね。


1153.バレンタインと言われても。。
ハンドル:Mayo(#635)

>あゆみゆさん
>2月1日だったのですね・・・何してたんだろ?あ〜そうそうその日は
>友達が家に来て、Episodo Vol 2,3を聴きながら、寄せ鍋をつついてました。
寄せなべですか。それも捨てがたいですね。
Episode Vol.2&3を聴きながらっていうのがミソですね♪
大丈夫ですよ。きっと三谷さんはRAGでやってくれると思いますよ。
気長に待ちましょう。

昨年の6月に韓国に旅行に行きました。
その時にたまたま韓国のり屋さんで出会った、インドネシア人(出張で来ていた)から半年以上経った今日、突然メールが来ました!!
あなたのバレンタインデーについて教えて下さいって言われても。。
「義理チョコ7個買いました」って英語でなんていうんでしょうか(笑)
でたらめな英語で返事を書いたのですが、ちょっと不安です。


1154.もう後ひと押し!
ハンドル:コマダムもどき(#634)

私の友人がepisode2&3を買おうかどうしようかずーっと迷ってて
もうほぼ買う気になってきています。
更に都合の良い事に、エスク・パークより送付された振り込み用紙も保管してあるとか。

このBBSもよく覗いておりますので、ここはひとつ、郵便局に行くようぽんと背中を押してやってもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。


2001.2.9.の書き込み

1155.「超ブルー」
ハンドル:Akemi(#1976)

英語の話題があったので、私もひとつ。
先日、日本から来ている女性に「超ブルー」って英語で何ていうのか尋ねられました。
ハズカシながら私の方が「超ブルー」の意味自体わからず「ちょぶる?」と聞き返してしまった。 気持ちがめちゃめちゃブルーになっているという意味だそうで・・・まいった、まいった。

「超ブルー」な彼女に、皆が気になる(笑)「Sunny Afternoon」でも聴いて元気だしてもらおうと思ったけど、歌詞を聴かれたらどうしよう。
「晴れた午後にこうして心地よい風に吹かれていると日頃のモヤモヤも吹き飛んじゃう」ってなところでよろしいのでしょうか、三谷さん・・・。
あ〜、でもそれすごくわかります。日本の気候でいうと5月頃の、あの乾いた暖かいような涼しいような何ともすがすがしい風ですよね。
一瞬すごく大きく息を吸い込んでしまう。自分の髪の間を風が通りぬけてゆくのですよ。
おおげさに「生きててよかった〜。」とか思っちゃうんですよね。
シンプルな歌詞や曲調とはうらはらに、脳裏に浮かんでくる情景のパノラミックなこと!!
うらさんの書き込みで「よし、歌詞を聞き取ってやる」と意気込んで久しぶりに聴いてみたものの、逆に曲の中に引きずりこまれてしまいました。


1156.アカペラは楽し・・・!
ハンドル:Forester(#2509)

>うらさん
アカペラやってらっしゃるのですね〜。 わたしも友達と4人でやってます。 もちろんアマチュアの、素人の集まりなんですが・・・。 
「Sunny afternoon」いいですよね、でも難しそう! いつの日か、うーんと上達したら挑戦してみたいものです・・・。
いつか歌詞があきらかにされる日は来るのでしょうか? 三谷さんの感じだと、無さそうな・・・(涙)。

>うらさん
もしよろしかったら、どんな曲を歌っていらっしゃるのか、教えていただけませんか? ぜひ参考にさせてもらいたいのです。
わたし達は、去年のクリスマスに「AMAZING GRACE」(ちょっと無謀?)と、「TSUNAMI」を歌いました・・・。
スタ☆レビ関連では、SOLAツアーの時(だったかな?)の「ロコモーション」を以前に・・・。 (そういえばWOWOW放送のビデオを大切にしていたのに、この練習の時に観ようとして、プッツン!とビデオテープが切れてしまった・・・! これは直らないものなんでしょうか、)
とにかく楽しく歌っています。 全員の声が響きあった瞬間、最高です!!! そのレベルまで行くのに、時間がかかるんだけど(苦笑)。


1157.Re:アカペラは楽し・・・!
ハンドル:うら(#1877)

>Foresterさん(←ちなみに車は“Forester”なんですか?(笑))
さっそくのレスThanks!です(^▽^)゛

はい、やってます。というか、元々はゴスペルのグループに入ってる(これも“ゴスペルもどき”ですが…。)んです。で、その中でアカペラやりたい組でつくってしまいました。
でもまだアカペラグループとしては始めたばかりなのでほとんどやってないですよ。
年末にゴスペルLiveやった時にその中でちらりとやりましたけどね。その時にやったのは、「The Longest Time」と「So Much In Love」です。(←ハハハ…、どちらもスタレビ関係じゃん(^^;))この2曲は楽譜はあったんですが、ちょっとつまらなかったのでスタレビさんのを耳コピしました。
「Amazing Grace」も以前にやったことあります。これは普通のを歌ったんだけどね。いつかはスタレビVer.でやりたい!と目論んでおります。

三谷さんのカヴァーされてる曲の中にもたくさんやってみたい曲があるんですよねぇ。でもいかんせんアカペラの楽譜というのは数少ないんです! 耳コピか自分でハーモニーを考えて作るしかないんだろうなぁ、と今は思ってます。(あ〜、こんなことならもっと基礎作曲法の授業をまともに受けるべきであった!!…と、ここで後悔しても遅いって、、、)

アカペラ講座を開く気ありませんか?>三谷先生

大してうまくもないのに「Sunny afternoon」をやろうとしているのはかなり無謀なことだとわかってはいるんですが、でもやりたいんです!!でも、歌詞が…。三谷さ〜ん、やっぱダメですかぁ?…ダメだろうなぁ。。。

ガンバッテ歌詞聞き取ってください!!>Akemiさん

うまくなりたい、という気持ちは当然あるんですが、やはり「楽しく歌うこと」が第一だと私は思ってます。プロじゃないんだしね。

そうそう、ビデオテープが切れてしまった、とのことですが。
そういうのを直してくれる修理屋さんがあるそうですよ。以前TVで見たような…(でも関東だったと思う)。セロテープで貼っても一応見られるみたいだけど、デッキが壊れる可能性があるそうなので、修理屋さんを探されてはいかがでしょう?

ps:ちなみに次にやろう、といってる曲は「Killing Me Softly With His Song」です。あ〜でも私は声低いからまたまたベース担当だろうな…。それはそれで楽しいんだけどね。。。


2001.2.10.の書き込み

1155.あの難波さん?
ハンドル:あき(#1318)

先程教育TVの子供番組をみていてビックリ!
正確なタイトルは忘れましたが「ぞうがめの唄」が流れ、作曲者をみたらなんと「難波弘之」の名が!!
子供番組には珍しいヘビメタ調の曲でしたが、あの難波さんですよね!
作詞者や唄っている人の名前まではチェックする余裕がありませんでしたが、内容は「小さくまとまるな、ぞうがめ〜」という、実はぞうがめは地球規模の力を持っているのだ、というような物でした。画面にはエレキギターを持ったヘビメタルックのぞうがめがスタンドマイクにシャウトしているというアニメが。唄声もなんだか聞き覚えのある声。
難波さん、子供番組にも進出?


1156.愛車はForesterじゃなくて・・・!
ハンドル:Forester(#2509)

>うらさん
素早いレス、ありがとうございます! とってもうれしいです。 車はご想像どうりForester・・・と言いたいところですが(笑)、車が出る前からわたしはずっとForesterだったのですよ。 愛車はFIAT PANDAです。

ゴスペルやってらっしゃるのですね〜。 ステキですね!  
>基礎作曲法の授業・・・とありますので、うらさんは音楽を専攻されていらしたようですし、基礎が出来ておられるようでうらやましいです。 わたし達のグループは、一人がバンドでキーボードを弾いていて(彼女がアレンジ等すべて担当)、他はただの人。 出発点からして、子どもの保育園仲間のクリスマスパーティーの余興だったりして・・・。 でも、こんな人たちでも楽しんでやれるんだ、って事が音楽の素晴らしさでもありますよね!(スタ☆レビ&三谷さんのライブにお出かけになった皆さんは、もちろんご承知のことですが・・・)。

>「The Longest Time」・・・わたし達もリクエスト曲に挙がっております〜♪ いい曲ですね。
  去年NHK教育の「天テレ」で、歌われておりました・・・
>「So Much In Love」・・・アレ、わたし達もいつか歌ったことが。 でも今すぐ歌ってと言われたら・・・(これだからレパートリー増えないのね(涙))。

>アカペラ講座、大賛成! もし開かれたら、ぜ〜〜〜ったいに参加します!
 次は「Killing Me Softly With His Song」なんですね。 三谷さん愛聴盤にも入ってる 「The Singers Unlimited」じゃありませんか! ぜひお聴きしたいものです・・・!(うらさん、ライブの予定ないんですか?)

ビデオテープの修理に関するレスも、ありがとうございました! がんばって直して、またあの三谷さんのステキな手拍子、足拍子を(それだけじゃないでしょ!)拝見したいな〜と。

そういえば、わたしもうらさんと同じくベースが回って来ることが多いですけど、スタ☆レビ時代の三谷さんと同じ(爆)ということで、楽しんでいますよ〜♪


2001.2.11.の書き込み

1157.三谷さんのふるさと
ハンドル:りか(#513)

どうもどうも〜です。
突然ですが、Episode Vol.3の「Sing A Song For You」の最後の方で、「Tokyo」と歌ってますね!あの部分を聴いて、この歌がいっそうリアルさを増した気がします。
それで、、今日、「アド街ック天国」という番組で、「東京・音羽」の特集をしていました。私は東京人ではないので、よくわからなかったんですが(^^;)、文京区なんですね。そういえば「All About Stardust Revue」に(懐かしい!)書いてありましたね。
〃きっと、三谷さんはこういう所で育ったんだなぁ〜〃と思いながら見ていました。これが、まさしく三谷さんの「HOME TOWN」なんですね〜。やっぱり都会はすごい!!(笑)でも、ビルとか多くて、思わず「人、住んでるの??」と思っちゃいました。。(田舎者ってことがバレバレ・・)
今の三谷さんがあるのも、あの街で暮らしたからこそ、、と思ったら、「Sing A Song For You」も、ますます意味のある歌に聴こえてきました。


1158.RE:三谷さんのふるさと
ハンドル:Yass.M.

今はすっかりビルばかりの音羽通りですが、昔はそこそこ普通の商店街でした。といっても、昔から講談社やキング・レコード、光文社なんかの大きい建物はあったんですが。
今みたいに地下鉄の駅が近くになく、都電(そののち、バス)しかなかったので、都心にあるにも関わらず、とっても不便ではありました。
今はマンションとオフィスビルのせめぎ合いで、ただでさえ狭い音羽通りはさらに窮屈な感じですね。世間的にも良い話で話題にならない不遇な場所です。。


1159.もうすぐバレンタインですね・・・
ハンドル:えりこ嬢(#412)

バレンタイン間近!ですね。デパートなどでも特設コーナーを設けて
若い女性で賑わっていますが、バブル崩壊後 あまり騒がなくなってきていますね。
昔は、TVのCMでも「ワーワー」云うてましたよね!?
義理チョコ廃止という風潮になってきているご時世、しがない(!)OLをやっている私にとっては助かります。というより、逆にウチの会社は毎年、社長(♂)から社員全員にチョコレートを戴いています(^▽^)/ あ!当社はお菓子のメーカーでも何でもないんですが・・・(笑)゛。
バレンタインにチョコレートを渡すという風習になったきっかけは、皆さんもご承知のように、正にチョコレート会社の陰謀(←言葉悪いですが ^^;)なのです(笑)。
本社が神戸の某有名製菓店「M」さん(←おいしい! ^0^)が、最初に始めたそうです。
外国では、男性から女性にお花をプレゼントするそうですね。。。
日本もそうなったらいいのに・・・(爆)゛ あげるより貰うほうが好きやも〜ん!(^^;)A゛
因みに、三谷サン&皆さんはバレンタインなどの記念日は賛成ですか?
私は賛成カナ。私は毎年、父だけでなく母にも心ばかりのプレゼントをしています。
私は記念日を大切にしています。両親の誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、そしてバレンタインも、です。そんな時くらいしか、改めて感謝を伝えることができないから・・・。
特に、主婦をしている母親は 日頃なかなか感謝されにくいポジションだし、感謝してない訳じゃないけど、照れくさいというのもあってイベントを利用して感謝を伝えています。
両親へのバレンタインは「本命」ですよ!(^▽^)/


1160.CDばかり聞きすぎて…
ハンドル:まるこ(#395)

ず〜っと前に「Episode Vol.2・3」が届いてたのですが、CDばかり聞き入ってしまいジャケットをゆっくり見てなかったんです。
今気がついたのですが、CDケースのB面?(三谷さんの写真が見れる方)に「インク流れ(印刷時に発生すると思うのですが)」がVol.2は左側・Vol.3は右側に上から下まであるんですが、これは こんなジャケットにされてるのでしょうか?
Vol.2なんて三谷さんの頭直撃!って感じでいろんな色の腺が入ってるのですが…(笑)

思い通りに物事が進まなくてイライラしている時に、三谷さんの声を聞くと何故か「落ちつく」のです。
アロマテラピーよりお香の香りより私は、落ちつきます。

SYSOP注:それはもちろん (^_^)、デザイン上の配慮によるものです。


2001.2.12.の書き込み

1161.Marvin Gaye
ハンドル:わかめ(#2168)

三谷さん、私も毎日のように『Episode』楽しませていただいています!
今回は、本当に色々な曲が入っているので、「お気に入りの曲」も時々変化しているのですが、最近はEpisode Vol.3の方に入っている『Let's Call It "Love"』にすっかり魅了されております。(^^

スタレビの時のアルバムには『♪とろけるような甘いLove Song♪』という歌詞になっていたはずなのに、三谷さんは何と歌われているのだろうといつも気になっていました。
この前のファンの集いでもみんなでコーラスしましたが、この「とろけるような 甘い〜」の部分、やはりよく聞き取れず歯がゆい思いをしておりました。
『Marvin Gaye』だったんですね。いつも疑問だったその部分が判明してとても嬉しいです!

で、そのMarvin Gayeさん。きっと有名な方なのだろうな。。と思いながらも私はまったく知らなかったのですが、友達が「きっと『♪とろけるような甘いMarvin Gaye〜』の後は『What's Going On』と歌われているのでは?」と教えてくれたので、かの有名な『What's Going On』を歌われているのがMarvin Gayeさんだった。という事が分かったのでした。(^^;

非常に洋楽に無知な私ですので、彼の他の曲は(たぶん)知らないと思うのですが、この『What's Going On』は聴いたことがありました。
私がこの歌をはじめて聴いたのは、 実はオフコースのライブアルバムだったんです。高校生の頃です。
それで、大昔に買ったそのレコードを見てみれば『Marvin Gaye』という名前が載っているのかな?と思い探したのですが、肝心のそのライブアルバムが出てこない。。。(^^; 
このライブアルバムには他にもカバー曲が結構入っていたんですよね。『竹田の子守唄』とか『Your Song』も確か入っていたりして…。まぁ、出てきたところでレコードなので聴けないのですけど。
今、聴くことができたらまた違った聴き方ができて楽しめたのに。。。残念です(^^ゞ
でも、このオフコース(まだ二人のころ)が歌う『What's Goin On』はとても素敵で印象深かったんです。
三谷さんにも歌っていただきたいなぁ〜〜〜〜♪などと思ってしまいました。(<これが言いたいがために長々と書いてしまいました〜。)

余談ですが(…って全文が余談のようなものですね。笑)ちょっと調べてみようかなと思いつきましてMarvin Gayeさんのことをインターネットで検索してみたのですが、彼の生涯というのはものすごく波乱万丈、、、だったようですね。そこに書かれていた事しか分かりませんが、あまりにも衝撃的な最期にはちょっとびっくりしました。


1162.ビリージョエルとエルトンジョン
ハンドル:syoan(#1003)

土曜深夜の日経CNBC「ジェイ・レノ・ショー」というトーク番組にビリージョエルとエルトンジョンが出ていました。
字幕が無く、英語だったので話の内容はわからなかったのですが、番組の最後に二人でジョイントミニライブをやっていました。
グランドピアノ2台での引き語り、素晴らしかったです。

ビリージョエルって、ジャンレノに似てませんか?トークの時に「どうしてエルトンジョンとジャンレノが出てるんやろ?」と思ってしまいました。

CD届きました。3歳の娘が「三谷さんのCD」と言って喜んでいます。ありがとうございました。


1163.esq Episode Vol.3を聞いて
ハンドル:ちかまさごえもん(#1103)

初めまして、やっとパソコン買って、メールが送れるようになりまして、そこに届いた「EpisodeVol 2,3」

今のところまだ(3)だけ聞いてます。季節感を大事にしたいから。
一気に聞いてしまいました。とにかく「染み入る」というのが第一印象です。
そして、家に居ながらにして、「PianoBar」を体験しているようでとても贅沢な気分になります。

「OneMoreTime」初めてPianoBarでリクエストがとおった曲。
「週末の天使」FMで、聞いたとき「三谷さんの音だ」と半年振りに届いた声に感激したこと。
「Let's Coll It"Love"」楽団Tourで四国4県ずっと聞きほれっぱなしだった曲。

そして何よりも、三谷さんの影響で洋楽に傾いていったこと、三谷さんがその昔琴線に響いた曲をリアルタイムではないにしろ、聞くことが出来ると言うのは好いものですね。
今、このアルバムと二分して聞いているのが、BluceHonesbyのライブと、HollyColeのベストです。前者はデビュー当時から好きで、後者は三谷さんの歌う「CollingYou」がきっかけで聞くようになったのですが、去年BlueNoteでライブを聞いてますます好きになって居ます。

あとMisiaも聞いているのですが、三谷さんがコーラスと聞いて是非ライブ・・・チケットが手に入りませんでした。

なんかアルバムの感想と言いながら内容がとんでもない方向に言っています(^^;)収支が着かないと困るのでこの辺で。
また(2)の感想も書きたいと思います。

暖冬といいながら寒い日々が続いています。風邪を引いたとか?早く良くなってくださいネ。

SYSOP注:数日前に到着したメールでしたが、書き込みフォーマットが違っていたため、会報へのお便りと間違えておりました。遅ればせながらアップさせていただきます。大変失礼しました。


1164.待ってました!!!
ハンドル:Tonchi(#2541)

春を待ってツアーが始まるのですね。”春よ来い。早く来い。”
しかし、春が来るという事は、年を一つ重ねる事に繋がっておりまして、・・・。

そろそろ私の大好きな梅の季節らしい。御近所の梅は咲きました。
姿良し、香良し。梅園でゆっくりのんびり過ごしたい。今年は無理かな?
梅の香に包まれて、ボーッとしたいです。日向ぼっこして。

三谷さんのツアーライブは4月?5月?早く聴きたいです。生ライブ。
3月の会報、気合いを入れて待ってます。

風邪が流行ってます。皆さんも気を付けて下さいね。


1165.あのMac Userの三谷さんが・・・
ハンドル:うら(#1877)

三谷さん、Windows買ったんですか??…メール見てめちゃめちゃ驚きました。…ていうかぁ、MacもWindowsも両方買ってるしぃ〜(うらやまひぃ。。。)。
でもこれからパソコンでなんかわからないことがあったら三谷さんに聞けるんだ(^−^)よろしく頼みます!(←それはまた別問題か?)

今日、アカペラグループの会合がありまして(←がしかし、ほとんど座談会でおわった(;ーー))、いろんな曲を持ち寄ったんです。
で、ここぞとばかりにesqのCD&ラジオのPiano Barの音源なんかを持っていって(笑)聴かせまくったところ、大変好評で!
(歌えるかどうかは別にして。)(^▽^)゛
みんな口々に「歌うまい」「声がきれい」「ピアノうますぎ」との感想。
いやぁ、思わぬところにesqを布教できる場所があったんだな、ととってもゴキゲンな1日でした。絶対CD買わせちゃる!と意気込んでますp(^−^)q

レスさんきゅうです>Foresterさん
>うらさん、ライブの予定ないんですか?
とりあえず、もっとレパートリーを増やさないとね…。ぼちぼち増えたらストリートライヴでもやりたいなぁ、とは言ってますが(未定)。

アカペラも楽しいんだけど、現在休止中のJazzを早く再開したい、今日この頃…。あ〜、公樹センセがうらやましいなぁ〜。。。


1166.返信したくなります
ハンドル:ネル(#673)

メール送信サービスを、受け取りました。
なんだか自分宛てに、三谷さんからメールが来たようでにんまりしてしまいますね。
あまりに friendly な文面に、ついつい返信しそうになってしまいます。
「わたしもねー、ずっと家の中にいたよー」とか、
「そーなんだ、買っちゃったんだー。で、どう?」
みたいな具合に。
決して苦情じゃありません。嬉しすぎるんです。
またのメールを楽しみにしております。


2001.2.13.の書き込み

1167.はじめまして、しおんです。
ハンドル:しおん(#2588)

はじめまして。
今年1月にファンクラブに入会しました。
三谷さんファン歴はもう15年近くになるのでやっと入会って感じでとても嬉しいです。
私の日常は日々三谷さんの曲を聴きながら、三谷さんの曲、そして三谷さんに出会えたことに感謝する毎日です。
今度のシークレットライブはチケット取りをがんばったのですが、電話が繋らず、気づいたときにはSOLD OUTでした。(;;)

次のツアーを楽しみしています。寒い日が続きますが体に気をつけてがんばってくださいね。


1168.私もたまげてしまいました。(笑)
ハンドル:まっちゃん(#1727)

こんばんは、SYSOP様、皆さま。
本日、SYSOP様からのダイレクトメールが届き、その中に何と「Windowsマシン購入」の一文が・・・まさか、と思わず目を疑って(笑)しまいました。
私が、これまでDOS&Winばかりしか触ったことが無く、10数年の思いをやっと叶えてMacを手に入れたのが去年の冬でした。これで、やっとSYSOP様と同じ環境だと思って嬉しがっていたら、とうとうWinも買われたのですね。・・・いえ、だからどうだってことないんですが、あんまり意外だったもので。(笑)
で、一体どんなソフトを使われるのかと、今はもうそっちのほうに興味がいってしまっておりますが。(日本でも販売されてるものなんでしょうか?(^^;)

しかし、Win一筋だった私にとって、去年初めてMac触ったときは感動しました。
一番ビックリこいたのが(笑)、Macって、画面に出ているFDやCDのアイコンをゴミ箱にぐり〜っと持って行ったら、ウィ〜ンって感じでマシンから出てくるんですよね。これまで、FDやCDは「ボタンを押して取り出すもの」と信じて疑わなかった私はそれだけで「おお〜っ、さすがはMacだぁ〜」とえらく感心してしまったのですね。(苦笑) 今は、メールは殆どがMac、音楽のほうもWinからMacに移そうとしてますが、ソフトの違いなんかで慣れない操作とかあったりして、なかなか進んでませんが・・・。(^^;

なんか、とりとめのない話になってすいません。(いつものことですが・・・(^^;)
それでは、今回はこのへんで。


1169.やっと終わった〜!!
ハンドル:あが(#2531)

やっと試験が終了しました。
(まだレポートが2つも残ってるけど・・・)
で、久しぶりにメールをチェックしてみたら、三谷さんからのメールが・・♪
なんだか、試験がんばったね〜っていうご褒美みたいですごい嬉しかったです。
ライブツアー楽しみにしています。
9月から一年間、中国に留学するのでその前にesqのライブを、もう一度楽しみたい!!
広島か、福岡には必ず来てくださいね!
できれば山口がいいんだけど・・・無理ですか?

私もこの間、友達とアカペラを始めました。
みなさん、楽譜情報とか教えてくださいな。
アカペラ講座、私も賛成!!!


1170.悲喜こもごも
ハンドル:コマダムもどき(#634)

もしかしてepisodeをひっ下げてのツアーなのでしょうか?
よっしゃあ〜!←何がや?

さて。やっと、河合センセのご本にも恐れ多くも飽きが入り遅まきながら清水義範さんがマイ・ブーム。
で、タイトルは失念してしまいましたが、なんと、解説を難波弘之さんが執筆されているではありませんか!
作家の肩書きまでお持ちだったとは・・・。
昨年六本木でのNelsonのライブで、楽屋入りの際、間違えられたか、閉まっているホールのドアをガンガン押したり引いたりされてたお茶目な御仁と同一人物とはちょっと信じがたいけど、何冊か出版されてるのかな?
是非読んでみたいものです。


1171.大変失礼いたしました(^^;)
ハンドル:ちかまさごえもん(#1103)

大変失礼いたしました。書き込みをして、やっと送ったもののふと気が付くと、書き方がぜんぜん違う・・・。しまったぁ・・・いつも説明書を斜め読み、とにかく触る癖のある私。やっぱりミスをしてしまい、SYSOPには、大変ご迷惑をかけました。m(--)m
 昨日仕事から帰ると、メールが来ていてやっぱり嬉しいですね。私は連休中仕事で終わりました。でも明日はお休みなので、ゆっくりしたいです。

Tourが発表になるとの事。とにかく楽しみです。(隣のFM愛媛が聞けないのでつらい・・・)やっぱり四国ははずさないでほしいなと。。。思っております。(どこもそうだよね)それまで、Episodeを、しっかり聞いておこうと思っています。

短いですがこの辺で。Windows解らないことあれば、駆け込み寺状態になるかも・・・(^^;)その前に説明書読めと言われそう・・・。


1172.「お早めに」?
ハンドル:OH-NO!(#1355)

>しおんさま
 チケットぴあのホームページをさりげなくチェックしていたのですがある日まで「2時の部、売り切れ。夜の部お早めに」の情報だったのですが突然にどちらも「お早めに」に変わっていました。もしかして枚数を増やしたのかしら?これは三谷さんにお聞きしなくては!と思っていたのですが。もう一度、店頭で確認をされては?ちなみにホームページからでも購入できますよ。ただし手数料がかかりますが。
お試し下さい。(別にまわしものではありません)

我が家のパソコンも主人の仕事の関係上、マックです。勤めていた会社ではウインドウズだったのでいまだに使い勝手がわからず、おたおたしています。店先で「おっ、おも
しろそう」とソフトを購入しようとしてもウインドウズ版だったりして諦めたことが何度かあります。
そっか、三谷さんも同じだーと思った次第です。


1173.遅ればせながら・・・
ハンドル:えりこ嬢(#412)

そうそう、私 「Episode Vol.2&3」の感想を まだ送ってませんでしたぁ(^^;)A゛
スンマセ〜ン m(_ _;)m なかなか じっくり聴ける時間がなかったモンで・・・(;ーー)A゛
1月下旬に無事届きました〜♪ そしてメール送信サービスも有難いコトです!
はぁ〜・・・ライヴは またまた東京なのですね・・・(爆泣)。久々に また神戸にもいらして下さい!!!
神戸がムリなら大阪でも構わないので・・・生で三谷センセーの演奏が見たいのデス!(−人−)
さて、本題の「感想」ですが・・・(今更送って 浮いてませんか、私? ^^;A)
まず、中&裏ジャケット写真ですが・・・Vol.2と3の三谷センセーは、まるで別人みたい。。。
私の一番好きな写真は、Vol.2のほうを開けてすぐの1〜2ページの横顔。
同じく Vol.2の後ろのページの笑ってらっしゃる横顔も好きだけど、
最初のページの横顔は、ドキッ!としました(惚)。鼻が高くて 鼻筋が通ってて、すごくキレイですよね〜(うっとり&目がハート)。
Vol.3の眼鏡(髪型も・・・)は、とても個性的ですよね・・・(^^;)゛
眼鏡をかけてらっしゃる三谷サンも知的でいいんですが、私は、眼鏡をかけてらっしゃらないほうが好きデス☆
確かに「眼鏡は顔の一部」カモしれません。
かく云う私も 眼鏡なしでは生活に支障をきたします。
私も眼鏡をかけたまま、顔を洗ったコトがあります!(爆)゛
・・・三谷サンも確か、眼鏡かけたまま顔を洗ったって仰ってましたっけ!?(爆)゛
眼鏡ナイほうが より素顔に近いというか・・・男っトコ前っス!(照)゛
皆サマは、どうでせうか??? 三谷サンなら どっちでも好き!なのカナ〜!?
さて、曲のほうですが・・・「Surfs Up」は昨年12月のX’mas Liveでも演奏され、21世紀に残したい名曲だと仰っていたように記憶していますが、esqの21世紀初のCDに収録されているあたり、さすがだ!と思いました(笑)。
「Genevieve」、今回初めて聴いて好きになりました!
毎朝この曲を聴いて、「まったり」するのが日課になってしまいました(笑)。
オリジナルは聴いた事がないので、是非聴いてみたいです。
そっくりに歌われているそうなので、きっとオリジナルも好きになるんじゃないカナ〜。
「Burn Down The Mission」は、以前 Liveで ゲストの佐々木久美さんのオルガン演奏が迫力満点で、とてもカッコ良かったです!
それがまた こうして聴けるなんて、嬉しい限りデス(^▽^)
「Summer Soft」、去年の大阪のFANの集いで演奏して下さいました。
確か、三谷サンも好きな曲って仰ってましたよね!?
この曲もそのFANの集いで初めて聴いて、「ひと耳惚れ(笑)」(←こんな言葉あるのか? ^^;) してしまいました。まさにSoftで心地良いですね♪
そうそう、私には 「プールサイド」と「夏の女王」の女性像が、どうもカブってしまうんですが・・・(笑)゛
Vol.3 「One More Time」の佐橋さんのギターの音色があたたかいですね(*^^*)
三谷サンの優しい歌声と相まって、まるで暖炉の前でブランケットに包まれているようです(^^)
「Losing Myself In You」・・・三谷サンにとっては意味のある1曲(!)だそうですが、確かに この曲を聴くと、なんとなくロマンティックな気分になりますね(*^^*)
出ましたっ!御大の「Love Space」・・・私が最初に この曲を聴いたのは「GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA」というアルバムなんですが、そのアルバムを聴いた時から、好きな曲のひとつでありました。
久美さんがゲストの時の「PianoBar」で、三谷サンが歌われていて感動しました。
その感動をまた、CDで堪能できて嬉しいデス♪ またLiveで聴きたいな〜。
「Let’s Call It ”Love”〜Fell Like Makin’ Love」・・・「Let’s Call It ”Love”」は私にとって、三谷さんの「Losing Myself In You」的 存在の曲なんです(ぐふふ)。
この曲を聴くと、当時 学生だった頃の様々な(甘酸っぱい?)想い出が蘇ります(懐)。
「Cliche」は不思議、且つ 美しい曲ですね。ホント、舌を噛みそうデス・・・(^^;)A゛
「Sing A Song For You」・・・スタレビ時代から聴いていましたが、実は、三谷サンが歌われるようになってから好きになりました。
esqになられて 初めてLiveで聴いた時、なんていい曲なんだろう!と思いました。
スタレビの時より テンポがスローな上、やはり 曲を作られた三谷サンが歌われる事で、この曲に込められた深い意味を改めて感じることができました。
ゲストミュージシャンも豪華で、それぞれの「味」が感じられました。
そして、やっぱり一番スゴイ!と思ったのが、三谷サンのコーラス。
三谷サンって、一体 いくつの声色をお持ちなんでしょう?
時には山下達郎であり、時にはBeach Boysのようであり、時にはTake6や
Boys II Menのよう・・・。ホントーに幅の広さには感服致しております。
ホントにいつも良い音楽を聴かせて戴き、有難うございます!(大感謝)。
早く、このアルバムを引っ提げてのLiveが見たいデス!!!
Liveが決まりつつあるそうなので、楽しみ(^^)デス。
次回の会報、首を長〜〜〜くしてお待ちしています。


2001.2.14.の書き込み

1174.ライブツアーへの質問
ハンドル:コマダムもどき(#634)

バンドツアーの可能性ってありますか?
それなら、「絶対に見たいな♪」とは友の言葉です。
差し支えなければ情報、教えてくださいね。

それと、難波さんが解説書いておられる本のタイトル、「パティシーシュと透明人間」でした。ご参考まで。


1175.スキー
ハンドル:Akemi(#1976)

今週カナダへスキー旅行へ行きます。。。ところが私はスキーが大嫌い。でも「家族旅行なのにあんたが行かないなんて御主人や子供達がカワイソウ。」というまわりのおせっかいに負け、イヤイヤ行くことにしました。でも絶対スキーはやんないからな! (じゃあ、何をしたらよかろう・・・)

私にとってスキーは恐怖なのです。子供の頃は出身地の長野で冬といえば山へ連れていかれました。そのたび「いやだ!!」と心の中で絶叫しながら滑っていましたねぇ。何かにぶつかんなきゃ止まれないし(それは単にヘタクソだからか)、寒いし(あたりまえだろ)、下まで滑ったらまた上までのぼんなきゃなんないし(これまたあたりまえ)。
高所恐怖症の私には、リフトも「冗談じゃない」。恐いうえに、ストックを落っことして叱られたり、降りるのがヘタくそなので毎回全リフトを止めたり。。。
主人に無理矢理ものすごいスロープの上に連れていかれ、泣きべそをかきながら降りてきた想い出もあります。その時は、先に滑っていっちゃった(!)主人にマジでキレていたので、レンタルのスキーを足からはずしストックとともにその場にきちっと並べて置きざりにしてから降りました(主人にとりにいかせた)。すなわちスキー板とストックなしで殆ど90度の斜面を山肌にすがる様にしてズリズリと降りた(落ちた)わけです。情けないでしょう〜。。。
それ以外にも、スノーモービルですっ転んで死にかけ、犬に救助されたり、スケートをしたらしたで、また転んで他の人のスケートで指を「ザックリ」ってのも。。。私はウィンタースポーツに祟られているのでしょうかぁ。

スキー好きな方、アドバイス願います。。。(何をだ?!)

ツアー、見逃せないですね〜。三谷さん、6月か7月、関西入れて下さいネ!! もしダメだったら・・・う〜、今は考えないでおこう。
バンドツアーなのでしょうか。。。何にしても楽しみです。


1176.TOUR・・・
ハンドル:うら(#1877)

バンドLiveでは?というみなさんの予想・・・。いいですよねぇ!Piano Barでしっとり、もしたいけど、バンドLiveでガンガンにのりたい!!とも思う、今日この頃・・・。

4月?5月?6月?一体いつなんでしょう、関西は・・・。その辺りは日祝日にも仕事入れちゃってるからなぁ・・・(;ーー)
もしも仕事の日にLiveになったら・・・車に楽器積んだままLive会場へ直行!!になってしまいますぅ。。。(それだけは避けたいのだ!)
かといって、三谷さんのLiveははずせないし・・・(今まで何度ガッチンして涙を飲んだことか・・・(T_T))。特にバンドLiveだったら、何があってもいきますけどね。

会報が届くのが楽しみでもあり、不安でもある・・・。


2001.2.15.の書き込み

1177.スキーは
ハンドル:Tonchi(#2541)

スキー嫌いは大概止まれない事が怖さに繋がるのではないでしょうか?
体を投げ出し落ちていくあの感じが掴めると楽しくなると思うのですが。
滑るというのは姿勢がものを言ったりします。
それと体重を足の親指の付け根の丸いところに乗っけて板を踏めると良いでしょう。
するとエッジも立てられるようになり、滑りやすく、また止まれるようにもなります。
膝を曲げた時へっぴり腰にならないよう気を付ければ体が板より遅れてお尻をつく事はないでしょう。
とは言っても、練習すれば体が覚えてくれるものです。
基本はインストラクターに習うのが良いと思います。
私の親友も最初に恐い目に会って以来誘っても一緒に行く事はありませんでした。
でも、家族が増え、出かけるようになって頑なだった嫌いという気持ちも少しはマシになったようです。
是非、楽しんで下さい。カッコ良く無くったって、速くなくたって、楽しきゃ良いんだから。
過激な無理はしない事です。怪我しますから。
志賀高原にある”ブナ平”(今もあると思うのですが)は、広くてなだらかで練習には格好のゲレンデですよ。
私も何度あそこを滑り降りた事か。
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?


1178.RE:1175 スキー
ハンドル:よこ(#819)

…実は、私もスキーにはあまり良い思い出がありません。。。

今から?年前、会社のスキーツアーに行った時のこと。初心者用ゲレンデのリフトに乗ったつもりが、誤って その隣りにあった、とんでもなく上まで上がってしまうリフトに乗ってしまったんです。しかも初心者の女の子4人で。1人だけちゃんと滑ることの出来る男性がついていてくれたんですが、さすがに1人で4人に教えながらこのスロープを降りることは出来ないと思ったらしく、頂上からリフトで降りさせてもらおうとお願いしたのですがダメ。そんなわけで、自力で降りるしか道はなくなってしまったんです。
コブコブの斜面に、後ろからはものすごーいスピードで滑ってくるたくさんの人。「なんで、こんなとこに初心者が来てるんやー?」…ってな冷たい視線に耐えつつ、半泣きになりながら降りて来ました。途中からどんどん吹雪いてくるし、なんとか下まで来た時にはもう辺りは真っ暗…。「あーっもうスキーはこりごりだ〜っ;」と思った次第です。

Akemiさんのお話、すごいですね〜。
自分のことはさておき、『板とストックを置き去りにしたお話』には、失礼ながら笑わせていただきました。>ごめんなさい^^;
くれぐれも、お怪我のないように楽しんで来てくださいね。

三谷さんは『インドア派』ということですから、スキーはされないんでしょーかね〜??


1179.ジャケットのイラストに関して。
ハンドル:メビウス(#1806)

 「Episode」私も毎日聴いています。
 収録されている曲の美しさは言うまでもありませんが、今回の「2&3」では、ブックレット表裏のイラストがとりわけすてきです。
 クレジットにもありますが、本の表紙や挿画で有名な大鹿知子さんのイラストですよね?

 私は、特に、「2」の裏に描かれたイラストが好きです。
 esqの「Episode」は、「美しい時へ導かれる快楽」とか、「素晴らしい世界を案内される嬉しさ」に溢れています。
 ですから、このイラストを最初に見た時に、まるで、、「私についておいで。。。本当の美しさを感じさせてあげるから」と言われている気がしたのです。

 そして、また、そんな美しい音楽に出合えた嬉しさと、見出した喜びと、いつもの期待を遥かに越える高揚感に溢れていて、そんな大好きな音楽が現実に存在し生まれ続けてくれるという安堵感に包まれます。

 「2&3」を聴きながらイラストを眺める度に、私は、最高の宝物に触れている気がしています。


1180.久々、もろもろ。
ハンドル:なっぱ(#1952)

久々の書き込みです。(すいません。)
待ち望んでいたEpisode、うっとりしながら聴かせていただいてます。

三谷さんの長いキャリアの中ではまだまだファン歴の短い私ですが、今度のアルバムを聴いているといくつかの曲について三谷さんが語られたことや、ライブで歌われた時の様子が思い浮かんできます。こうやって少しづつ、「三谷さんのいる記憶」が積み重なりつつあることがなんだか嬉しいです。

会社の「洋楽大好き」な男性に、JamboreeとEpisode3枚聴いてもらいました。
Vol.3を返してくれたときに感想のメモが入っていて、いわく、
”「Don't go breaking my heart」と「Sing a song for you」とっても良いです。
〜中略〜
派手さはないけど、とても楽しい音楽を作る人だね。特にEpisodeのシリーズはみんな好きです。おもちゃ箱みたいで。”と。
気に入ってもらえてよかったー。(*^_^*)

先日ある映画を見ていたら、アボリジニの人がディジュリドゥー(だっけ?)を吹きまくるシーンがありました。「飛翔」の深いボン・ボンという音のイメージとは異なり、口琴のようなビヨーンビヨーンという音に聞こえて、巨大木製ストローみたいな簡単な見た目をしていても、演奏の仕方によって随分違う音が出るものなんだなと思ったのですが・・・
もしかして私、どこかで何か勘違いしてるかも?

ツアー、楽しみにしています。
Episodeはナイトキャップミュージック、でも会場では眠らないように(笑)ココロがけます。ハイ。


1181.RE:久々、もろもろ。
ハンドル:Yass.M.

ディジュリドゥーは、歌が終わって最後、英語の歌詞の部分に出てくる低音です。まさに、

>口琴のようなビヨーンビヨーン
という風に聞こえてくる音がそれです。しかし、口琴なんてよくご存じですね。最近ナッチーがはまってるのも口琴みたいです。
ああいう、体にびんびん響く、びよびよ系がよっぽど好きなんですねー。

>Episodeはナイトキャップミュージック

そうか、その言い方があったか。

esq-Online SYSOP:Yass.M.


2/1へ 2/2へ 2/3へ 2/4へ 2/5へ 2/6へ 2/7へ 2/8へ 2/9へ 2/10へ 2/11へ 2/12へ 2/13へ 2/14へ 2/15へ 戻る