esq-Online

11 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→

【766】お誕生日おめでとうございます!
 みじゅ  - 18/12/13(木) 14:57 -
三谷さんと同じ時代に生きて、同じ空間で 生の声に包まれる。
こんなに幸せな事はありません。

頂いた幸せの分 以上のものを お返ししたいのだけど…
どうすれば届くのかわからないので、せめて、この場でお礼を

たくさんの幸せをありがとうございます!

三谷さんが私達に届けて下さった幸せ以上の幸せに包まれますように
最大限の感謝と愛を込めて

お誕生日おめでとうございます!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【765】お誕生日おめでとうございます!
esq缶  Tey(#444)  - 18/12/13(木) 13:05 -
三谷さん お誕生日おめでとうございます!


今年は自然災害を含めて 色々なこと、びっくりするような事がありました。

そんな中でも 三谷さんの歌や笑顔、メッセージは 変わることなく心を癒してくれました。

変わらずに そこにいてくれることが とてもありがたいのだと 改めて実感しています。

これからの一年、三谷さんが健康で幸せでありますように 心から願っています。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【764】お誕生日おめでとうございます!
ティーカップ  すまいるうらん(#0143)  - 18/12/13(木) 11:37 -
三谷さんお誕生日おめでとうございます!!
毎年お誕生日をお祝いできることもとてもしあわせなことだなと思っております。

今は制作中なのでしょうか。
新しい曲を聴けることを楽しみに待っていますね。

お忙しいなかでも楽しく健やかに過ごされますようにと願っています。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【763】お誕生日おめでとうございます!
バタフライ  くみこ(#2903)  - 18/12/13(木) 8:51 -
三谷さん、お誕生日おめでとうございます!
今年もこうしてお祝いが出来る事を嬉しく思います。

この1年、三谷さんにとって素敵な幸せな年になりますよう心よりお祝い申しあげます。

今年はライブで聴かせて頂いた素敵な新曲の数々ありがとうございました。
そしてまた、巡りあうであろう新曲に心ときめかせています。

これからも、ライブで三谷さんに沢山お会い出来る事を楽しみにしています。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【762】Happy Birthday!!!
ロケット  ちゅんた(#2774)  - 18/12/13(木) 7:42 -
お誕生日おめでとうございます。
ますます進化しているような気がするesqの音楽。いつも楽しませていただいております。
今後のご活躍楽しみです。お体に気をつけて、この一年、三谷さんにとってすばらしい一年となりますよう願っております。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【761】お誕生日おめでとうございます。
スマイル三谷  カボチャ娘(#1462)  - 18/12/13(木) 7:40 -
三谷泰弘様
お誕生日おめでとうございます!
還暦とは思えない程に若々しい三谷さん。
これからも元気で、素敵な音楽を私達に届けて下さいませ♪
「Happy birthday to you ! Happy birthday to you ! Happy birthday dear三谷泰弘さん!Happy birthday to you !」


引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【760】おめでとうございます
みたりん3  えっちゃん E-MAIL  - 18/12/13(木) 6:48 -
三谷さん
誕生日おめでとうございます。

歳を重ねていくたび素敵になっていく三谷さん。
身体を大事に、これからも音楽活動を続けていってくださいね。
無理は禁物ですよ。

素敵な1日をお過ごしください。

今日1日が三谷さんにとっても家族にとっても、そして、ファンの皆さんにとっても、自分にとっても、幸せな日でありますように。

では、アルバムの完成を首を長くして、お待ちしてますね〜

* 問い合わせメールがまたできなくなりましたので、こちらでお知らせします!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【759】お誕生日おめでとうございます!
バタフライ  ゆりりん(#2923)  - 18/12/13(木) 6:23 -
三谷さん、お誕生日おめでとうございます!

この1年で1番嬉しかったのは、なんといっても三谷さんの新曲をライブで聴けたこと!そして、その全ての曲が瑞々しく輝いていたことです。待っていた分、感激もひとしおでした。アルバムとして発表される日が本当に楽しみになりました。

年を重ねてなお攻め続ける三谷さんが大好きです。これからもesqの世界がどんどん広がっていくといくといいなぁ!

三谷さん、また素敵な曲をたくさん聴かせてくださいね。
三谷さんのこれからが健康で楽しく充実した毎日になることを願っています。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【758】Re:アーティスト、曲目を教えて下さい!
バタフライ  あやや#634  - 18/11/22(木) 20:37 -
便乗恐縮です。

三谷さん色に染めつつもオリジナルの持つ情感まで完コピだったので改めて生でお聴きしたいです。

次回その機会が訪れるまでにリクエスト曲リストへの追加を希望します。
ご検討下さいませ。

▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>テスト配信のYouTubeのリンクに書いてあったのですが、既に消してしまったので。
>Pages - Take My Heart Away
>https://www.youtube.com/watch?v=LE-diblWxGw
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【757】Re:アーティスト、曲目を教えて下さい!
 sat(#653)  - 18/11/22(木) 19:19 -
これまた素早いご回答ありがとうございました。
そういえば、見た記憶が・・・。
リンク貼り付けもありがとうございました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【756】Re:アーティスト、曲目を教えて下さい!
ラジオ  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 18/11/22(木) 17:19 -
テスト配信のYouTubeのリンクに書いてあったのですが、既に消してしまったので。
Pages - Take My Heart Away
https://www.youtube.com/watch?v=LE-diblWxGw
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【755】アーティスト、曲目を教えて下さい!
みたりん1  sat(#653)  - 18/11/22(木) 17:12 -
 先日のインターネット版ファンの集い、お疲れ様でした。
とてもよかったです!
CDも早々に届き、感動をもう一度! で聴かせていただいています。
で、私が見損ねていたのかもしれませんが、テスト配信の時に
弾かれていた曲の、アーティスト名と曲目を教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします・・・。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【754】Re:曲順
ブックマッチ  なむろ(#2315)  - 18/10/13(土) 13:57 -
▼ジョンとラボたる2693さん:

曲順、とても大切ですよね。
私も含めたesqファンの多くは大切だと思っておられるのではないでしょうか。
だいたい、アーティスト側がとても曲順にこだわって作ってらっしゃるでしょうし。それは時代はかわっても、現代の若いアーティストでも同じだと思います。
(こちらでも以前話題に出した番組ですが)いつも聴いている鹿児島のラジオ番組があります。午前中、数日前のぶんをラジコできいておりましたら、同じようなことをパーソナリティーがおっしゃってました。
http://fast-uploader.com/file/7094959162865/
(27分50秒〜29分6秒あたり)

で、、、
はじめのほう十数分にパーソナリティーと音楽関係者、映画関係者が電話で話すコーナーがあります。(この日はリスナーさんですけど)
またいつか、九州でAOR Night等が開催されるとき、このコーナーに三谷さんが出てくださったらいいなあ〜と夢見ています。(ライブが決まったら、番組側とは私が交渉します!)

・・・なんて、
はじめは純粋にジョンとラボたるさんに返信しようとしたのに、途中で邪心が芽生えてしまいました(^^; すみません。

(余談ですが、番組中どこかで私のメールも読まれています。きいてくださらなくていいですけど(^^))
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【753】曲順
 ジョンとラボたる2693  - 18/10/3(水) 19:28 -
思い入れ深いアルバムであればあるほど曲順が大事だと思います。thank you ならもちろんthank youではじまり「星に唄えば」で締めたい。rendez-vousならもちろんCinéma Bleu〜流星物語で始まりたい。deeppurpleのlive in Japanならhighway starから始まらなければならない。間違ってもchild in timeで始まってはいけない。レコード鑑賞は1日1時間、針の交換は6ヶ月。カセットテープに録音してもちゃんと聴きたい時は正座して針を落として聴いたアルバムだからこそ今でも「限定edition」が出るたびに購入してしまう。なのにnasに入れてネットワークオーディオ機器で再生するとアルファベット順で再生されてしまい居ても立っても居られない。何万円も使い機器を購入したがあまりのことに一度再生したきり。で、それを大手e量販店のpc担当に改善方法を尋ねてもこの事態の重大性を共感してもらえない。pc専門店でようやく共感はしてもらえたが解決には至らず。皆さんにとっては曲順はどれくらい大事ですか。tapestry はあの雷鳴のようなピアノからはじまり地響きのようなベースが追いかけるところから聴きたい。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【752】Re:スタレビの1stアルバム評
ロケット  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 18/7/18(水) 23:25 -
とても面白く読ませてもらいました。
これを書いた方がどういう方か存じ上げませんが、このデビューアルバムをリリースした当時、我々が音楽的に意図していたことをかなり的確にとらえられていると感じました。
本当なら、アルバムを発表した1981年にこうした、音楽性を正面からきっちりととらえた評価がなされていたら、その後のバンドの歩みは結構変わったのではないかと思います。

自信をもってリリースした我々のデビュー作がメディアで正当な評価を得ることなく、なんとなくスルーされてしまったことから、ライブに活路を見出すようになっていったという側面も否めません。
でもそのことが結果的に、その後のバンドの方向性、歴史を決めていったのですから、今となっては幸か不幸かわかりませんが。

まあでも、現在の視点から振り返ると我々は本当に運に恵まれていて、良いポジションを獲得できたと(ぼく個人としては)運命に感謝しています。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【751】スタレビの1stアルバム評
バタフライ  あややん#634  - 18/7/18(水) 21:57 -
https://okmusic.jp/news/279416

三谷さんのことも少し書かれていたので共有します。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【750】ともさん発見
ロケット  uno(#548)  - 18/5/8(火) 21:18 -
5月4日(金)の朝日新聞朝刊「ひと」欄に、山口ともさんが写真付きで紹介されていました!
デジタル版でも閲覧できるようです。
興味のある方は是非探してみてください!!!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【749】Re:雑誌「BRUTUS」の特集
ティーカップ  すまいるうらん(#143)  - 18/2/15(木) 18:31 -
ちょっと出遅れたらネット書店は売り切れ、久しぶりに行く本屋さんも最後の一冊でした。
確認しながら読んでいるのでなかなか進まないですが、ひとことで言うなら「すごい!」「うわー」です。

三谷さんのライブで曲の間に聞く背景やトリビアもすごく好きなのですが、丸ごと一冊そんな感じですね!
しかもわかりやすい注釈付き。それでもわからないものも多いのですが、全部読んだら気になったものを聞いてみようと思います!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【748】雑誌「BRUTUS」の特集
 esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 18/2/2(金) 19:30 -
https://magazineworld.jp/brutus/
2/15号が山下達郎さんのSunday Song Book特集ですが、アメリカのポピュラー音楽の歴史や変遷を知る意味で、下手な音楽雑誌よりはるかにためになる、素晴らしい内容になっています。
達郎さんの放送を文字化した上に、非常に詳しい解説がさらに付け加えられていて、保存版といっていい内容です。
ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
これを読みつつ、誌面で挙げられた音源を聞くことでさらにポップスへの理解が深まるかと思います。
お勧めです!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【747】竹上良成さんの動画
ロケット  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 18/1/1(月) 22:58 -
https://www.youtube.com/watch?v=-qaDqWHFqvI
とても専門的なので、ファンの皆さんにはわかりづらい点もあるかもしれませんが、プロとしてのスタンスとか、コンサートやレコーディングでのあり方とか、すごくおもしろかったです。そうそう、そういうことあるよね、ということをとても感じました。
最後にAOR Nightの宣伝もしてくれていますので、ぜひご覧ください。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

11 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→
 169,385
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4