あのころのカセットテープ編集の定番のミュージシャンでした。
「さらばミシシッピー」が好きで、これをA面トップに。46分テープA面最後に今夜だけきっと。B面は「コインラインドリーブルース」。ちょっと落ち着いた選曲で、ダンガンブラザースのバラードやスタレビの「涙のエピローグ」を入れて「夕暮れのスケッチ」で終わる。国立の貧乏学生ですから、先輩の中古のお下がりの緑の車を運転する同輩に乗せてもらうとき以外はウォークマンで聞いてました。いつかは先輩のお下がりのセリカ(リフトバック)に誰かを乗せてかっこよく日本平を走りたいかなという思いを持ち続けて。免許を習得したのは4年生の3月でしたが。
ほんとうにリアルタイムで楽しんできたミュージシャンにお迎えが来てしまう。
そんな年頃になってしまったんだなと寂しく思います。