一言では、非常に難しいのですが、何だかとっても楽しかったです。
まず、クンチョーさんのお人柄がいい感じ。
三谷さんも、色々、ご質問されてましたね。
いつもより、長いMCだったように思います。
ライブに入ると、とても渋い選曲で、いつもとは、また違う感じでステキでした。
My Cherie Amour スティービーワンダー、
この曲、歌われるかなぁ〜と思ったら、やはりお二人で歌われましたね。
クンチョーさんの声と三谷さんの声が重なると、何だか、少しエコーが入ったように聴こえて、迫力と雰囲気が増して、とても良かったです。
ベースの清水さんが、クンチョーさんのいたバンド(サウストゥサウス)のライブに、若い頃、清水さんと同じバンドの岩見さん(ナニワエクスプレス)と行かれて、その時のライブ音源に、岩見さんの声が、めちゃめちゃ入っていたって、お話された時、会場が凄く大爆笑でしたね。
私は、その頃のバンドの方々のこと、知らないので、お客さんが皆さん、楽しそうに聞いていらして、そんな話を分かる方々が、少し、羨ましく感じました。
三谷さんも、楽しそうでしたね。
是非、その音源を聴いてみたいものです。
ちょっと興味あるなぁ〜。。。
昔の、関西と関東の対バンの話も楽しそうでしたね。
Boogie on Reggae
スティービーワンダーの、エロい歌詞って言うのが、少し気になりました。。。
英語圏の人ではないので、さらりっと歌えますが・・・なんて三谷さん、言われてましたね。笑
インストの曲も、三谷さんが、初めて参加されました。
土岐さんが、途中で三谷さんに、演奏してみたいにふった時、一瞬、困ったようになったのが、失礼ながら、笑ってしまいましたが、見事に演奏されてましたね。
感動しました。。。
凄く凄く、楽しかったです。
書き出したらきりがない。。。
また素晴らしいライブを、期待しております。
楽しい一日を、ありがとうございました。