esq-Online

314 / 525 ツリー    ←次へ | 前へ→

【516】5/9 本気でAOR NIGHT感想 みなみかぜ(#1060) 14/7/4(金) 15:51 バタフライ

【516】5/9 本気でAOR NIGHT感想
バタフライ  みなみかぜ(#1060)  - 14/7/4(金) 15:51 -
esqのツアー以外の感想文は、こちらと伺い書き込みにきました。
本日から、2回目の本気と書いて、「マジ」と読む、「本気でAOR NIGHT」の予約開始ですね。
さきほどポチッと予約としてきました。

前回は、全体的に男性の多さに驚き、しかも、比較的若い。。。
同じテーブルに座った方も、見た目、30歳前の男性のグループでした。
バンドメンバーの皆さんは、私にとって、初対面の皆様が多くて、色々調べてみたり。。。
改めて、凄い方々なのだなぁと思いました。
洋楽を知らない、AORって何?の私が、行ってもいいのか?
最初、とまどいもありましたが、とても楽しく過ごすことができました。

増崎さんが、仕切られるのかと思いきや、三谷さんが、どんどんリードされていて、1曲1曲に、丁寧に解説付き。
何だか、esqのリクエストライブのよう。。。
そんな中、増崎さんにお伺いをたてる三谷さんに、人柄を感じました。
増崎さんも「素晴らしいですよね?皆さん」って客席に尋ねる場面が、楽しかったし、同じテーブルの男性達も、満足のご様子で、凄くいい雰囲気。
「オヤジバンドのボーカルは、三谷さんしかいない」とか増崎さん絶賛。
「本気で、真面目に完コピーしたい」と言われてましたね。
「最近、AORが来ている!」っと、増崎さんおっしゃっていました。
次回は、ドラマーのスケジュールが合わず、誰か知りませんか?って言われていて
心配してましたら、達郎さんでおなじみの小笠原さんが入るようで、ますます楽しみにしております。

そうそう、曲の方で言うと、TOTOの「Georgy Porgy 」入っていて嬉しかったです。
AMBROSIAの「Biggest Part of Me 」 は、三谷さんの秘密兵器登場でしたね。
安部さんのブログで必見の価値アリといわれていたのは、このことかな?
コーラスの部分を、iPad miniに入れてこられて、歌いながらコーラスの部分にくると、指をiPad miniの画面にポチっとして歌うという
それの繰り返しをされている姿が、何ともステキでした。
同席の男性も、微笑みながら見ては、感動されてました。

この日は、同席の方とお話をすることはなかったのですが、ブルースあれ?の時に、同席した男女とは、「どなたのファンですか?」なんて聞かれて「三谷さんです」って答えたら?って感じで、
男性ボーカルの方ですと、一応宣伝。笑
その方々は、ミイさんのファンみたいで、まわりは結構いたみたいで、挨拶しておられました。
いろんな場所へ出かけるとも言われていて、「私達もです」って言ったら
「一緒ですね」って言われて、凄く幸せな時間が持てました。

こういうセッションって、いろんな方のファンとご一緒出来るのが楽しいですね。
三谷さんのおかげで、いろんな音楽を聴くことができて嬉しい反面、経済的な賢さも必要だと、日々精進しております。

2回目も楽しみにしております。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

314 / 525 ツリー    ←次へ | 前へ→
 169,398
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4