今日は仕事が休みなので、ウチでのんびりとFM放送を聴いています(只今・現在進行形)
いつもなら、地元のFMを聴いているのですが、今日は達郎さんの曲三昧ということで、ラジオに張り付いています(笑)
私が達郎さんのライブに、行こうと思ったきっかけは、三谷さんがコーラスで参加される!って聞いたからでした。
初の生・山下達郎(さん)ということもあって、ドキドキだった1998年の広島郵便貯金会館ホール(現・広島ALSOKホール)でした♪
そして続けて行った、あの伝説の『伊藤広規さん寝坊で遅刻!達郎さん前座ライブ♪』福山芸術文化ホールでのライブ。
あの日は、私も仕事で開演時間に遅刻して行ったのでした。
広規さんのおかげで(苦笑)、私はこのライブを最初から、達郎さん前座ライブを含めて、見る事が出来たのでした。
そんな事を色々と思い出しながら、放送を聴いている今日この頃。
そーそーそれから、この日のライブについて、三谷さんっていつも、『福山』なのに『徳山』って言われているんですよねぇ〜(汗)気付いてました?
そこで、いつも私『福山だよ〜!!』って、小さく突っ込みしています(スミマセン)
さてさて、まだまだラジオ放送は続いているので、聴きたいと思います。