esq-Online

513 / 525 ツリー    ←次へ | 前へ→

【40】ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー! esq-Online SYSOP:Yass.M. 11/4/26(火) 13:11 目覚まし
【41】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー! esq-Online SYSOP:Yass.M. 11/4/26(火) 18:19 黄色いバス
【42】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー! norico(#1046) 11/4/26(火) 22:00
【43】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー! ぴぽちゃん2785 11/4/29(金) 23:14
【47】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー! ぴぽちゃん2785 11/5/5(木) 16:21 ロケット
【48】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー! ジョンとラボたる 11/5/5(木) 18:33

【40】ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー!
目覚まし  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/4/26(火) 13:11 -
ナッチーからメールで教えてもらいました。
http://www.youngguitar.jp/latest.html
右上に張られているDVDの内容紹介を見る限り、例の調子でやってるのかな?(笑)
買いに行かなきゃ!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【41】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー!
黄色いバス  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/4/26(火) 18:19 -
ということで早速買ってDVD見ました。
約35分ほどの内容で、基本は彼のギターテクニックを映像で追うという内容。
しかしこんな難しい、すさまじいテクニックの演奏を見て、この雑誌の読者は参考になるのか? というぐらいハイレベルな内容で、あまりにすごくて笑ってしまうぐらいです。
最後の機材紹介もなかなか面白く、彼のこだわりが十分伝わってきました。

ま、おしゃべりの基本トーンは飯塚くんらしい、シャイでとぼけた味のあるおしゃべりですが、演奏は間違いなくすごいです。
彼のすごいところはこういうスーパーテクニックを持ちながら、どんな音楽にも柔軟に対応できるところ、そしてソロが本当に展開や構成が素晴らしくて、アドリブで弾いてもそこに常に物語を感じさせるところですね。
いやいや、面白かったです。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【42】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー!
 norico(#1046)  - 11/4/26(火) 22:00 -
▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>最後の機材紹介もなかなか面白く、彼のこだわりが十分伝わってきました。

そ、そんなこと書かれたら、買いたくなるじゃないですか(笑)。
ギターも弾けない(アコギ持ってるけど、長らく触ってないし)のに!(笑)
ちょっと私もチェック入れてこよう・・・(^^;

ところで、「アニソンぷらす」という番組でグランロデオが特集されたんです、先日。そこでは面白い(ネタ的な)飯塚さんを見ることができました♪
爆笑してしまいましたよ、思わず。
三谷さんやファンのみなさんはご存じかしら、と思ったので、ぶらさがりで書かせてもらいました。
「アニソンぷらす」で検索すると、多分出てくると思いますので、ぜひご覧ください(^^;
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【43】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー!
 ぴぽちゃん2785  - 11/4/29(金) 23:14 -
子どもが最近ギターに興味を持ち始め、時間があればギターを弾いています。
それを知っていた知り合いの方が、この本を見つけて昨日送ってきてくださいました。
最初にDVDを見て「この人だれ?」と言ってましたが、そのうちにわかったようで
「あーーーーっ!三谷さんと一緒にライブに出てる飯塚さんだ!」と叫び、それからは一言も話すことなくじーっと指さばきを見ていました。終わると大きなため息をつき「すごいな〜こんなん弾かれへんわ・・・(~_~;)」とポツリ・・・

そしてもう一度再生・・・

今度は飯塚さんのギターの説明をじっくりと聞いていました。

「こげちゃき」と「ばらちゃき」が気に入った子どもでした(笑)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【47】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー!
ロケット  ぴぽちゃん2785  - 11/5/5(木) 16:21 -
毎日のように、飯塚さんのDVDをみていた次男・・・
以前から「エレキギター欲しいよ〜」とずっと言ってたのだけど、
飯塚さんのDVDがきっかけでとうとう火がついてしまったようです。
アコエレは持っていたけれど、どうしてもエレキギターが欲しくなり・・・

ついに買ってしまいました。
今まで、コツコツと貯めていたお年玉やお手伝いのおだちんなどを
ほとんどはたいて、自分のお気に入りのギターを見つけて 
買ってしまいました。

まだ家には届いていないのですが、
本人は嬉しくてたまらないようです!

「三谷さんはギターにもサインしてくれるかな〜〜。
飯塚さんのサインも欲しいな〜〜。」と言ってました。

もしもライブ会場にギターを持っていくことがあれば
すみませんがサインしてあげてください。<m(_ _)m>
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【48】Re:ヤング・ギター5月号に飯塚氏大フィーチャー!
 ジョンとラボたる  - 11/5/5(木) 18:33 -
いいですね〜。未来のギタリスト、どんなアーティストに憧れていくのかな。
ストラト系?それともSG系?
 僕が中学生のころはsmoke on the waterのイントロは誰もが憧れる必須アイテム。highway starの早弾きができるかできないかでベース担当にまわされてしまいました(笑)。
 禁止なのになかば公然とソフトケース抱えて校門をくぐる姿は憧れてました。
 僕がエレキを持ったのは高校生。中古だったのでネックが反ってたりマシンヘッドがぐらぐら(笑)。大事に扱うんですよ〜(^_^)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

513 / 525 ツリー    ←次へ | 前へ→
 169,399
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4