esq-Online

833 / 947     ←次へ | 前へ→

【117】京都RAGセッション"Groovin' with esq"
ブックマッチ  norico(#1046)  - 11/8/15(月) 23:55 -
楽しませていただきました、8月13日のRAGセッション。

個人的にはとても久しぶりのセッションライブだったので、
どんな雰囲気になるのだろうと思いながらドキドキしておりました。

はじめのインスト2曲は三谷さん登場前。
それでも、どんなライブになるのかが分かってしまうぐらいのメロウでグルーヴィーなインストにメロメロ。
三谷さんも、Duoライブでの衣装とは違う、夏らしいコーデのお召し物で、
夏の暑い夜をさらに暑くBurn Downさせてしまうほどのものでしたね。
私は友人からのお誘いでとても素敵な席に座らせていただき、
三谷さんの軽やかで優雅に揺れる指先にメロメロになりながら、
全身でリズムを刻んでおりました。

三谷さんの歌うThe BeatlesやMichael Jacksonに度肝を抜き、
StingやStevie Wonderにうっとりし、
esqオリジナル曲の独特なアレンジを満喫し、
土岐さんのSAX、清水さんのベース、セシルさんのドラム、難波さんのピアノとオルガン(?)に心から浸っておりました。

年に1度はやはり、このようにいつもと違う方とのセッションというのは、
とても三谷さんにとっても素晴らしい時間になるだろうし、
私も新鮮な気持ちで三谷さんやみなさんの演奏に聞き入ることができました。

終演後、楽しそうにみなさんで、James BrownのDVDをご覧になっていた三谷さんが印象的でした。
打ち上げのさなかにいろいろ話しかけたりお願いしたりしてすみませんでした。
とても夢のような、最高の夜になりました。
三谷さんがお店を出られた後も、私は4時過ぎまでお店で友人と談笑し、
土岐さんとも少しお話させていただきました。楽しい中にも考えさせられることが多々あって、貴重な時間を過ごすことができました。

三谷さん、またセッションもやってくださいね、ぜひ、
『毎回ミラクルの起きる京都RAG』にて!

まだDuoツアーも3公演残っております。
どうぞ毎日暑いですが、ご自愛なさりながらDuoツアー完走と、
そして秋からの様々なあれやこれやも駆け抜けてください。

本当に素晴らしい時間をありがとうございました!

添付画像【RAG02.jpg : 61.8KB】
引用なし

パスワード


[添付] :RAG02.jpg (61.8KB)

・ツリー全体表示

【117】京都RAGセッション"Groovin' with esq" norico(#1046) 11/8/15(月) 23:55 ブックマッチ [添付]
【118】Re:京都RAGセッション"Groovin' with esq" コトセット(#2755) 11/8/16(火) 19:58 esq缶
【123】Re:京都RAGセッション"Groovin' with esq" よっちゃん(#2858) 11/8/27(土) 11:46

833 / 947     ←次へ | 前へ→
 169,399
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4