Page 579 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ジョン ジョンとラボたる2693 04/11/25(木) 0:37 ┣Re(1):ジョンレノン音楽祭 名無しのごんべいコトあん(#840) 04/11/25(木) 2:08 ┣Re(1):ジョン esq-Online SYSOP:Yass.M. 04/11/25(木) 14:39 ┣そういえば・・・ あやや(#634) 04/11/25(木) 15:15 ┣Re(1):ジョン ジョンとラボたる2693 04/11/25(木) 16:48 ┗Re(1):ジョン ひげだるま2779 04/11/25(木) 22:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ジョン ■名前 : ジョンとラボたる2693 ■日付 : 04/11/25(木) 0:37 -------------------------------------------------------------------------
ジョンレノン関係のテレビを見てます。というか、やってます。 Give Peace A Chance 歌いながら、それを聴きながら楽しく踊る観客。 どうも違和感が。その先の言葉で表現したいですが、最初から見ていたわけではないので。 僕は、彼の偉大なところは、平和の伝道師とか、思想家というところにあるとは感じていません。 彼はいつもいつも子どものように、自分の衝動に正直に生きてきてその思いを音楽や言葉、演奏、絵などで具現化しただけだということのストレートさが偉大だと思うのです。 音を小さくして今、視聴しているので、番組の内容は理解していませんが。 とりあえず、(他の曲ではなくて)この曲をニコニコして今、歌うのを彼ならどう思うかと思っただけです。今彼なら、例えば町の中で歌うのではないでしょうか。 彼はいつでもかっこいいロックンローラー、音楽の、そして、生き方の。 そう思っただけです。深い意味はありません。 |
私も見ていました。 『夢をあきらめていませんか?』 みたいなメッセージがありましたね。。。 若手ミュージシャンから、お登紀さん(加藤登紀子さん)まで幅広くステージでも 客席でも歌い、聞いている姿が年輪を感じさせるものがありました。 誰もが一度は聞いた通過点なんでしょうね。。。 あれっと思ったギター演奏音は?! バックで演奏コーラス参加の、佐橋佳幸さんのお姿も拝見しました。 |
その番組を見ていない&イベント自体を知らないので、あくまで一般論ですが。 ジョン・レノンの曲をカバーするのは、かなり難しいことだと個人的には思います。 なぜならジョンの曲はジョン・レノン、というパーソナリティと一体化しているからです。 ジョンが彼の言葉として、彼自身が歌うということに大きな意味がある曲がほとんどだからです。その代表作はもちろん"Imagine"だと思います。 そういった意味ではポールの曲の方が遙かにカバーしやすいです。 話は違いますが、ジョンの描く絵もとても味わい深いですが、そのほとんどが自画像であるところが、並の人間とは違うなーと、いつも思います。 |
うちの職場にいる、ひとつ違いの男性リーダースタッフが、ジョン・レノンを心底敬愛してて。奥様も、ジョン・レノンに関連するお仕事に従事されているとかで、知り合ったのもそのご縁だったそうだから、筋金入りであること間違いなし。 その彼に以前、お酒の席で「彼の曲をカバーすることについてどう思います?」と尋ねたところ、「・・・穢されたような気がするから、そういった類を僕は一切聞かないし、おそらく今後も聞かないだろう」と。 そんなに酔っ払っていなかったから、ちゃんとした本音を聞かせてくれたのでしょうね。以来、彼とは、ジョン・レノンの話はしなくなっちゃったかな。 |
勇気だして、言葉にしてみてよかったです。やはりジョンは(レノンは(*^_^*))特別な人ですね。昨夜は、「削除しようかな」と思い悩んだのですが。 |
ジョンさん、いつもお世話になってます。 音楽の力について考えることが、ま、たまにですがあります。 大体、自分の中で悲観的な結論に達して終わりそうになるんですが・・・(笑) 飛んでくる鉄砲の弾は止められないけど、でも、その引鉄を引く指は止められるかも知れない。辛いことが多すぎて、もう一人で遠い処へ行ってしまおうと思った人を、1度だけ引き止められるかも知れない。 そんなささやかだけれど偉大な力。 それは恐らく、華やかな場で大勢と肩を組み、泣きながら歌い上げるような歌ではなく、目の前にいる「あなた」に話しかけている様な歌が持つ力かも知れない、と私は考えています。 そんで、だからこそ皆さんここにいて、私もここに帰ってきたのではないかな、と。 おお、なんとなく上手くまとまった(笑) |